C翼二次創作/小次健love!  

こんばんは



こんばんは
映画を観たり、本を読んだり、アニメを観たり……
コジケン書きらしいことは何一つせずに一月が終わってしまいました。いま、何日ですか? 2月6日? 
写真は先日観たモリコーネのポスターなんですけど、今年最高の一本かもしれません。まだ2月だけど(笑)
長いドキュメント映画なので見る人によっては退屈かもしれません。特に前半は。
でも、次々流れる音と映像に心が震えて気づけばハンカチ握りしめて泣いていました。
素晴らしかったです。立ち上がって拍手したいくらいよかったです。

泣けるストーリーに流す涙と熱さやひたむきさや純粋さ、突き詰めた末に生まれるものに触れて流す涙って違うと思うんです。
上手く言えないけど、モリコーネを観ながら流した涙は胸の深いところからじわ、じわ。と沸き出てくるような感じがしました。熱かったです。


☆拍手&いいね♡ありがとうございました。pixivをフォローして下さった方にも感謝♫


拍手[1回]

寒いですねぇ



こんばんは❄️

寒いですねぇ。
あまり雪が降らない杜の都ですが、昨日はどっさり降りました。
今日は朝から晴れていたので雪はだいぶ解けたんですけど、気温が低いので明日の朝は道路がツルツルかもしれません。
まだまだ寒い日が続くようですし、お気をつけてお過ごしくださいね♫

拍手[1回]

明和スピンオフ⑧ー2

お待たせしました。……え? 待ってない?
前回書き足りなかったのでちょっとつけたしです。
毎度のことながら剥き出しです。思ったままずらずら書きますのでそのつもりでお読みください。

前回の記事はこちら→(ネタバレと令和小次郎へのモヤモヤ)

ではいきますよ。長くなったので続きは ↓

↓ つづき


拍手[4回]

明和スピンオフ⑧

お待たせしました。……え? 待ってない?
つばマガ発売後に覗きに来てくれた人もいるし、私の「剥き出し日記」に興味がある方がひとりくらいはいるかも……。
思い込んでの「つばマガ感想」です。
例によって遠慮は致しません。思ったままダラダラ書いてみます。

↓ 明和スピンオフ⑧感想 (ネタバレあり)


拍手[3回]

メモ

つばマガ読みました!
読んだんですけど、若と若兄の年齢差でちょっと引っかかっていますーwwww
読み返せばわかりますかね? 間が空いている上にあまりに一話が短くて「あり? どうだったっけ?」ですw
何に引っかかっているかと言うと、若が今年の小学生空手チャンピオン。兄が前年のチャンピオンらしいんですよ。
若兄は何年生でチャンピオンになったの?
ここだけ読むと年子の雰囲気。名言はされていませんが、どっちが強いか、という話の流れで空手チャンピオンという言葉が出てきます。
てことは、チャンピオンになった学年は同じの方が対等っぽくないですか?
でも、若と若兄の間にお姉ちゃんがいるんですよね。
ここで引っかかっているのって私だけですかね?(笑)

とりあえず覚え書き

やっとみさっくんが出てきた。九十九里のあとすぐに明和。続きを早よ! え? 四月? えええええーーっ。

表紙若、めちゃくちゃ可愛い♡ どのコマも可愛い♡

若兄は若に似ているけど若より男顔。美形兄弟〜♪

と、友達…♡♡ウフフ

ライサンも読みました。どのコマでも二人は近くにいるー♡






拍手[2回]

こんばんは



こんばんは〜。
冬の月は綺麗ですね。

年末年始ひっそりとしていましたが、少し人が戻ってきた虎雪さんです。ありがとうございます!
つばマガはまだ届いていないんですよ(泣)
早くこないかなー

拍手[0回]

つばマガは未だ

つばマガは届いていません。出荷もされていないみたい。

振り返ると2022年はメモリーズに踊らせられた一年でした。
令和になっても明和っ子を見ることができたことは幸せだと思うのですが、個人的にはモヤモヤする部分もありました。
昨日のスラダン感想もですが、C翼も全肯定じゃなきゃアカンみたいな空気を感じるし、言いたいことがある人は隠れていたりいなくなったりしますよね。
いろんな視点、いろんな感想を見たいんですけど、オープンな場で見つけるのはなかなかに難しいです。
私もSNSで言いにくいことはここに書いていますし、、、。

たぶん、こだわりが強すぎるんだと思うんですよ。
実生活で頑固だと言われたことは無いんですけども。ホントなんですよ。
上手く言語化できないけど、好きなものがたくさんあるタイプではなくて、好きになったらそればっかw

つばマガ、早く読みたいけどやっぱりちょっと怖いです。




拍手[2回]