C翼二次創作/小次健love!  

秋ですね



この木が生える土地に住んでいなかったので、初めて匂いを嗅いだ時はトイレの芳香剤だぁと思いました。
たぶん松山や立花兄弟もそうw

我が家の金木犀は弱りきってどうにもならない状態だったので抜根しました。
昨日植え替えたばかりなのでひょろひょろです。
これは職場近くの金木犀です。

9月も終わりですね。早いなぁ……。

【心の予定】
一週間以内に宿題Aをやっつける。
10日以内に宿題Bをやっつける。
2週間以内に宿題CとDをやっつける。

なんじゃこりゃwww 


☆拍手&いいね♡ ありがとうございました。


拍手[1回]

今日の空



写真を撮ったり呟いたりしながら、どんな風に見えるか考えている。
誰かが撮った空や花や美味しいものの写真を見ながら、そこにある音や匂いを想像する。

創造は想像から生まれる。
想像も創造物から生まれる。

優しいお話が書きたいなぁ。
優しさってなんだろう。

日向さんも若も少し言葉が足りなそうだから、言葉に変わる優しさを探すのが好き。

何度戻しても傾く傘とか、譲り合っているうちに肩の上の雫が増えていくんですよね。
まぁ、この人たち、相合傘をするより雨の中を走りそうですけど、舞台をイタリアにするとちょっと恥ずかしいこともさせたり言わせやすいので……ああああ、飛行機に乗りたい。

今日の空は青かったです。


拍手[2回]

見ると書けなくなるタイプ

Twitterはペロリと写真を貼るだけの垢になっています。
壁打ち状態だったので何を今さらなんですけども……。
切り替えが下手なので人の言葉がいつまでも残ってしまいます。特に文字を書いている時や何かを書こうとしている時はぜんぜんダメ。これで何度揺らいでネタを失ったことか……。
キャラ考察とか萌え語りって見ていて楽しいんですけどねー。うーん。悩ましい。

でも、完成した自作に絡めた言葉は次に影響しないんですよ。感想は力になります!
とは言え、感想を書こう、書こうと声高に言うのもどうかと思うんですよね。私自身、感想を書くのが苦手なこともありますし。
書き手と読み手に上下はないし両立するものだし。
失礼のないように気をつけているつもりなんですけど、なにかやらかしていたら叱ってください。


☆拍手ありがとうございました。








拍手[2回]

やってみたいこと

ある文筆家さんが一行詩を縦糸と横糸にして言葉の編み物を作っていました。真似してみたいなぁと思いました。
やるとしたら真似をしてもよいか訊きますが、腐った二次だしなぁ……。

私がやりたいのは詩ではなくて、「糸」という歌のように縦糸を日向さんの、横糸を若の台詞。今まで書いてきたコジケンの中から台詞を集めて編んでみたいのです。
それを何かに印刷すれば字書きらしいノベルティができると思うんですよ。
まぁ、言っているだけというか、単語でもクロスワードを作るのは大変なのに、文で、しかも台詞となるとものすごく難しいしできる気はしないんですけども……。

「やってみたいなメモ」の端っこに書いてあることでした。

ノベルティ作りやラッピングに手間と時間をかけるより小次健を増やすことに力を注いだ方が良い気もしますが、おまけ作りやサイト弄りも含めて私なので、手にして下さった方にちょっとでも喜んで頂ければ、なんて思っています。
重いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、好きで勝手にやっていることですし、ノベルティや梱包にかかる費用は上乗せしていないのでご安心くださいね〜〜。

あ。上乗せしていいんですよ。うちがしていないだけ。
ラッピング好きなんですよ。
最近笑ったのは、『tiglio 』のおまけに透明カバーをつけたんですけど、1ミリたりとも折れ目がつかないように片段ボールをロール状にして……とにかく「本だと思った」と言われたことですwwww



拍手[2回]

21


数日前にツィートしたものなのですが、花弁の数が21枚なのがツボです。エンジェルナンバー21って二人にピッタリなんですよ。
匂いや花言葉をSSの中に組み込んだことはありますが、いつか数も取り入れられたらいいなぁと思います。

☆拍手ありがとうございました。
昨日の日記、ネガティヴすぎました。反省。
あのあと今まで頂戴した感想を読み返しました。
何千字もある大作、ページと行を書いてあるもの、短いけど熱いメッセージ……。嬉しい言葉をたくさん頂戴しているんですよね。
今の私が頂いたものではないけれど、私が書いたものへのお言葉には変わりないんですよね。
体力も衰えまくっているし昔のようには書けないけれど、一つ一つ読み返しながらもうすこし頑張ってみようかな。頑張りたいなーと思いました♫
小次健が好きなので!!!

拍手[2回]

400ページ

文庫サイズの本が作りたくて試しにカフェシリーズ(エスプレッソからカフェ.ラッテまで)のデータをまるっと入れてみたら400ページになりました。
A5版の在庫あるんですけどね、需要とか考えずに自分のためだけになにか作りたい気分。

作ったとしても読み返さないような気もしますが、400ページ本は手にしてみたいです。


☆拍手ありがとうございました♡






拍手[2回]

あとで書くかもメモ

たとえば膝を折る
たとえば踵を上げる
たとえば力を加減する 
そこから生まれるラグはコンマ何秒かそこらだけど
僅かな差を気にする必要がないことに気づいた時の
口にするほどでもない小さな喜び

キスを繰り返しながら
「おまえでよかった。俺、器用じゃねぇからさ」と言う日向さん。


拍手[1回]

こんばんは

掃除したけどどーでもいい日記を書くわたし。。。

断捨離とはいきませんが、定期的に消したくなってしまうのです。あまりにどーでもよすぎて。読み返す人とかいないでしょうしね。
なので、今書いているこの日記もいつかは消えると思います。
でも、下げているだけなので拍手は私の手元に残りますので♪♪♪

実はわたくし超大型連休です。でも、連休中に3日は植木屋さんが来るし(剪定+瀕死の木の伐根+生垣の総植え替え……て、どーでもいい報告)、息子の引っ越し先に送る車を陸送屋さんに預けたり、にほひ系仕事のレジュメ作ったり、となんやかんやでバタついています。
他にちょっと抱えていることがあるので相変わらずぱつんぱつんです。
でも、ひとつずつやっつけて年内には小次健書き復活したいと思っています。

え??? 年内? また遠い目標にしてしまった。

とりあえず元気にしています。日に何ツィートかしておりますので、忘れずにいてくれたら嬉しいです。

では!


☆拍手ありがとうございました。


拍手[2回]