C翼二次創作/小次健love!  

イタリア料理の日

本日9月17日はコジケンの日でイタリア料理の日です。
917とcucina(料理)の語呂合わせで日本イタリア料理協会が制定したらしいですよ。

色々追いつかなくて今年の917SSはありませんが、三年前に書いたものをセルフリツイートしてします。ちっぽけなお話ですが結構気に入っています。気が向いたら見てやってください。

拍手[0回]

少しずつ格納します

書き散らかしている小次健SSはおいといて、

とりあえず、淳様誕SS『Adamas』をSSblogに格納しました。

昨日修正した名刺SSはなんとなくスパッと決まらないので修正前のものをUPするかもしれません。
落書きですしねッ。
5月に1000文字やそこらのものをいくつか書いたのですが、画像一枚に収まらないのでテキストで。
これが結構面倒なんですよ。スマホにあるテキストを引っ張ってこなくちゃいけないし。
PCとスマホ、タブレット間で共有していないんですよ。一度データを飛ばしてしまったことがあるので自分が信用できないんです。
一つずつちまちまやっているので「ぷちこじけん」の更新は少し時間がかかると思います。アイキャッチも作らなきゃだし。
画像一枚物はいつもどーり「まめこじけん」に。一行~数行のものは「おまけ」に格納しますね。

この日記もそのうち掃除をします。あちこちごちゃごちゃで見づらくてすみません。
やっぱりtwitterとpixivにまとめるのが楽ですよね~。でも、個人サイト(ブログのページ機能を使ってHP風にしているだけですが)が好きなので地味にやっていこうと思っています。

ここにツイッターを繋ぐのはいいけど、twitterにここを繋ぐことにはちょっと抵抗があるので、
固定ツイートとpixivはSSblogだけ繋いでいます。サイトのお知らせもツィートしたりしなかったりですが、今のところ週に何日かは動いているのでふらりと覗きに来て頂けたら嬉しいです♪




<お知らせとぜんぜん関係ないけど>
少し前に「結婚式で受けにウエディングドレスを着せる腐女子は何をやらせてもだめ」というツィートを見かけました。
「ダメじゃないでしょう。着せたきゃ着せればいいでしょう。私は着せないけど」と呟こうと思ったけどやめておきましたwwwww 
私は「タキシード×タキシード」が好きです。日向さんと若、生地の色みを変えるのもいいですけど、一番好きなのは「黒×黒」です♡


拍手[4回]

拍手ありがとうございます

SSブログに拍手をありがとうございます♪
辺境サイトなのでゼロ拍手の日もあるのですが、実はアクセスゼロ日はないんですよ〜♡
ほんっとーにありがとうございます!

8月も終わりですね。
暑い暑い夏でしたが、お盆を過ぎたら急に涼しくなりました。窓の外ではコウロギが鳴いています。

拍手[3回]

七夕まつりに行きました



昨日は七夕まつりに行きました。
仙台駅からスタートしてハピナ名掛丁(呪術のハピナ商店街です)〜クリスロード〜おおまち〜一番丁
……て、こんなことを書く意味があるの?(笑)
とにかく始点から終点まで歩いたのです。もしかすると十年ぶりくらいかも。
竹の数は少ないし、吹流しは短いし、人が多い割にサクサク歩けました。
でも、まつりですし身動き取れないくらい賑わっている方がいい! いつになるかわかりませんが、元の七夕まつりに戻れるといいなぁと思います。

写真はおおまちと一番丁の境に飾ってあったものです。
他にも呪術の七夕とかtwitterにおきました。興味がありましたら見てやって下さいね♪

七夕が終わると秋になります。(七夕は秋の季語ですしね)
今年の夏は何もできませんでした。涼しくなれば文字が浮かぶでしょうか、、、

書かないと存在意義がないような気持ちになりますが、そもそも好きでやっていることに存在意義も何も……という感じですよねー。
何もしていないので感想を目にすることはないし、それが長引けば長引くほど自分が見えなくなるし、超スランプでございます。
でも、たまにSSblogや pixivにコソッとアクセスして下さる方がいらっしゃるので維持できています。
ありがとうございます♪ このサイトは小次健さんの日向愛と若島津愛と優しさでできています♡






拍手[5回]

七夕前夜祭に行きました



Twitterに動画あります。上手く撮れなかったけど気が向いたら見てやって下さいませ♪

花火と言えば、
昨日、pixivにもおいている花火小次健(昨年の日向誕SS)を読んで下さった方がいらっしゃいました。
SSブログにもぽちぽち拍手が!
ありがとうございます♡
小次健さんの優しさに感謝です!!!

拍手[3回]

そりりんはぴば!

なんにも書けませんでした(泣)

pixivに投稿した「そこにあるもの」と「BFF」をTwitterに貼りました。
ここでは小次健作品の中から「門灯」を
「門灯」のあといくつかおまけSSを挟んで「フォー」(変換しなさいよねー)に繋がります。これにもおまけSSがあります。
ここをご覧になっている方に注意書きは要らないと思うのですが、一応書いて……やっぱりやーめた(笑)
若に双子の妹がいます、とだけ。

ご興味のある方、また読もうかなぁの方は →





拍手[2回]