C翼二次創作/小次健love!  

遠野に行きました


もう10年以上前になりますが、自分の中にある東北の風景を繋ぎ合わせて『河鹿』というお話を書きました。
妖怪が出てくるお話なのでその中には遠野の景色も含まれています。
山や川を見てイメージを膨らませてコジケンを書き、自分が書いた妄想小説をなぞるように同じ場所に行く。
これぞ自家発電(笑) 
河鹿を書いたあと遠野に行く機会がなかったのですが、10年以上経ってもそこには「変わらないもの」がありました。


拍手[4回]

6月になりました

PC絶不調なのでまだおかしなところはあると思いますが、今日は無理。
…あ。BOOTHは匿名配送のみになりました。

明日はつばマガ発売日ですね。
明和スピンオフいつまで続くんでしょう。一話をもうちょっと長くしてくれたらいいのになー。

ここでしか言えないのですが、
書きかけ放置ネタの若兄の名前、公式どおりにしなくてもいいかな? うーん。
名前を変えるのはぜんぜんいいんですけど、マイ設定では健と兄は似ていないんですよね。

ちょっと前に二次創作するなら原作はもちろん小説から何から履修しろ!みたいなツイートを見かけたんですけど、
インプットしすぎてキャラ観がぶれることもありますしねー。
私の場合は、公式だからといってそれまでと矛盾したりキャラが変わったものは薄目で見たいです。
私の中ではあの日向さんとかこの日向さんとかないし、若もです。
設定は話によって変えますが、キャライメージは固まっちゃっているんですよね。
そこそこ長くやってきたし、ここで無理に新しい日向さんと若島津を取り入れて創作してもしっくりこない気がします。

というわけで、

私は今まで通りでいいですかね?





拍手[3回]

小説本の装丁

ツイッターで「字書きさん、小説本の表紙はどうしていますか?」……こういうアンケートをちょいちょい見かけるのですが、私は素材を組み合わせて自分で作っています。
これには理由があるんです。100%私の好みの問題なんですけど。

↓ 長くなったから続きは追記に


拍手[2回]

色気がある話が書きたい

こんばんは。私のやる気ドコー?
たまにはエッチな話でもしてみましょうか。

今まで「いたしているだけ小次健」も書いてきましたが、エロが書きたいわけではなくて色気のある話を書きたいなぁと思っているのです。
色気があるかどうかは読んで下さった方に委ねるしかありませんし、自分では適量がわからなかったりします。

で、エッチな話なんですけど、(大人小次健の話なのでそのつもりで読んで下さい)
時間をかけてならす日向さん大好きなのですが、自分で準備をする若も好きなんですよね。
上に乗っかる若も好きだし、誘い受けも好き。一人エッチをする若も大好きです。
たまにでいいんです。たまにだからいいんです。
そっちの方がエロいというのもありますが、私の場合、どちらかというと若をエロく書きたいという気持ちよりも日向さんを格好良く書けたらなぁと思う気持ちの方が強いと思うんですよ。
普段とはちょっと違うことに気づいた日向さんには「エロいぞ」とか「おまえやばいぞ」とか「おまえが誘ったんだからな」とか、そういうことは言わずに、若の心のさざめきを黙って受け止めてあげたり、若が口にしづらいことを代わりに言ってひょいと掬い上げてほしいんです。
私の中では日向さんてそういう人なんですよね♡ 夢みすぎですかね?(笑)

ということで、後で下げますが美容師若のおまけSSを再掲します。
本をお持ちの方には申し訳ないのですが、たぶん、ここを見て下さっている方は本は持っていなくても見たことがある方ばかりではないかと思いますし。
かなりクセのある書き方をしているので、どうかなぁと思うのですが、自分ではこのシリーズの若が一番エロいんじゃないかと思います。パラレルなので自分の中にある枠を広げられたというか、そんな感じです。
パラレルは人によっては「別人でしょう?」だと思うのですが、自由に書けるかというと実はキャラ観だけで書くから難しかったりします。あくまでも私の場合は、なんですけども……。

ということで、使い回しですけど、チラッと読んで頂けると嬉しいです。



↓『ti amo』より『恋をしている』



拍手[3回]

まだお花見できます



おはようございます。今朝の桜です。
枝垂れも葉桜になりました。年々開花が早くなりますね。

プライベートではいろいろありますし、長期的な予定は立てにくいのですが、私にとってコジケンは癒しですし、いけるところまで行きたいなぁと思っています。
……て、行けるところまでしか行けないのですが

桜本をご注文くださいました方へ
発送通知にも書いたのですが、スマートレターは追跡できないので数日待っても(休日を除いて)届かなかったらご一報ください。


拍手[2回]

桜と飛行機雲



ぼやぼや写真ですが、桜と飛行機雲です。
これはがっつり東北の桜ですが、遠距離恋愛をしている頃の二人は風景写真や食べ物写真をぺろっと送ったイメージがあります。
添える言葉も探すんですけど、見つけられないというか……そんな感じ。
今時小次健はSkypeを使うと思うんですけど、私自身が声出しができない環境にあるせいか、イマイチ妄想が膨らみません。
アナログの方がうちのコジケンにはあうのかも。
本の間から葉書や写真が出てくるというシチュも好きです。自分で見つけるもヨシ、相手に見つかるもヨシ、家族や友達に見つかってしまうのもヨシ。

「なに? これ……」
「あー、それは……」

この時の日向や若島津の表情を想像するのが大好きですっ!


☆拍手ありがとうございました。

拍手[2回]

表紙うらばなし

      

相変わらず素材頼みの表紙なんですけど、実はコレ、文字を入れただけじゃないんですよ。
さくらの方は数枚組み合わせただけなんですけど、tiglioは葉っぱをちまちま貼り合わせました。リース状に配置された菩提樹のイラストを見つけられなかったんですよね、、、。
絵師さんなら、自分で描いた方が早い! だと思うんですけど、私の場合は自分が気に入るものは描けないので何枚も何枚もコピーして反転させたり角度や大きさを変えて貼りました。
やりたいことにやれることが追いつかず、何をするにも時間がかかってしまいますーーー。
素材を組み合わせただけですけど、頑張ったつもりなのでちゃんと本になるといいナ。


☆拍手ありがとうございました♪  このサイトはこじけんさんの優しさでできています♡






拍手[4回]