C翼二次創作/小次健love!  

さくら本の表紙チラ見せ



相変わらず素材を組み合わせただけの表紙です。
まだ推敲中ですがA5、二段組み、40Pのペラペラ本。
かなり古いお話ですが、みちのくダービーも復活(2でだけど)したし、みちのくシリーズということで河鹿ちゃんと一緒に発行するつもりだったのでw

もう一冊は鋭意修正中です。

☆拍手ありがとうございました。
昨日、お名前を書くの忘れてしまいました。ここでスミマセンなのですが、
Lさま、ありがとうございます。

☆サイレント拍手&いいね♡ ありがとうございます。
pixivからサイトに辿り着いて下さった方もいて、ほくほく♫しています。
ツイに鍵をかけているのでpixivとSSBLOG を繋ごうかなぁ。あれこれ考え中です。




拍手[1回]

同人誌の装丁の話とか

少し前に他ジャンルのアンソロ本を買いました。
ケース入りの! すごく綺麗なんですよ〜。
ケース入りじゃなくてもこんなことをやってみたいな……は色々あるんですけど、スキルもないし、数も作らないから(でも、ゆっくりゆっくり旅立ってくれればいいと思って部数を決めています)装丁に凝れません。うう…
同人誌の表紙は素材を買って組み合わせて作っているのですが、これがなかなか手間がかかります。
でも、お手に取って下さった方の中には装丁を褒めて下さる方もいるし、これからもできる範囲で作りたいと思っています。
ノベルティも手作り感満載なのはそれでです。

手作りと言えば、少し前に買ったバックが入っていた袋が生成りで目の荒いコットンだったんですよ。
ココアとかターメリックとか自然の色で染めて蝋引きしてみたらどうだろう。スタンプ押してもいいかもしれないし、型抜いて組み合わせて何か別の物にするのもいいかもしれない。
肝心の本体ができていないのにおまけのことを考えたりしている今日この頃の私であります。


☆拍手ありがとうございました。
いま外しているのはここの記事ごと拍手なので、サイドバー(スマホだと一番下にありますね)にある拍手は引き続き使ってやって下さいませ。
前にもお話したんですけど、このブログの拍手は保存できる数が少ないのです。たまにならスタンプを押すみたいに呟きに使われてもいいんですけど、できればまとめて頂けると助かるなぁ。短くても言葉にして私に話しかけてくれたら嬉しいなぁ……という我儘な理由です。

昨夜布団の中で書いていた謎ぽえむが切な過ぎたので、書き直しフォルダに突っ込まれてしまいました。。。




拍手[0回]

一人になるのは

お題botにこんなのがありました。

「一人になるのはなぜですか?」


これに対する答えをいくつか考えたんですけど、ベタだけど私的にこれが一番しっくり。

「壊したくないから」

もしもどちらかがこう口にしたら、返しはこう。

「一緒にいたら壊れるんですか?」


他よりすこし不自由で難しい恋だけれど、言葉で目線で肌の温かさで気持ちを掬い合い、支え合っていく二人。
いいですねぇ♡
小次健、尊い。←結局これしか言えない私www


☆お返事お待たせしております。週末には必ず。


拍手[4回]

バレンタインポスト

Twitterでチョコをばら撒いているんですけど、キリがないですね。
20字でこじけんらしいものを書けたらいいんですけど…。
しょぼくてお恥ずかしい限りですが、気が向いたらチョコもらってやってくださいね♪


拍手[2回]

タグあそび

Twitterのタグを使って遊んだものをコピぺ

#君・僕・死で文を作ると好みがわかる

「おまえの頭の位置が朝まで変わらないから俺の腕が死んだ」


なんじゃこりゃなんですけど、時間があれば膨らませたい好きシチュです♪
男前で格好良い日向さんが好きです。……え? かっこよくないですか? この日向さん。
手が痛ぇなぁと思っていても、若の頭をそのままにしておく日向さん。
「さんざん痛ぇことやらせてきたしなぁ。これくらいはさ」
で、翌朝…………この続きはいつか書きたいです。


いつか続きを書く!が多すぎるMAPLE でした。


拍手[2回]

今年の目標

2022年の目標

・本を作る(再録本だけど)
・季節はずれのひとり若誕祭

あとはテキトー(笑)
推しキャライベントは外したくないのですが、小次健しか書いていない人ですし、ま、いっかぁw
更新頻度は低くなると思いますが、やり残していることがわんさかあるので、地味にコツコツこなしていきたいです。


☆拍手ありがとうございました。
見えないところで応援して下さる方、作品の感想をお聞かせ下さった方ありがとうございます。
このサイトは小次健さんの優しさでできています♫

拍手[4回]

年賀状



過去絵ですみません。
この日向さんは2021年のお誕生画です(ポイピクにあります)
実は昨年twitterで一番反応があったのがこの日向さんなんですよねー。
今年は文字書き頑張るぞ! 本も作るぞ!
気合いだけはある元日のMAPLE でした(笑)

拍手[1回]