C翼二次創作/小次健love!  

一人になるのは

お題botにこんなのがありました。

「一人になるのはなぜですか?」


これに対する答えをいくつか考えたんですけど、ベタだけど私的にこれが一番しっくり。

「壊したくないから」

もしもどちらかがこう口にしたら、返しはこう。

「一緒にいたら壊れるんですか?」


他よりすこし不自由で難しい恋だけれど、言葉で目線で肌の温かさで気持ちを掬い合い、支え合っていく二人。
いいですねぇ♡
小次健、尊い。←結局これしか言えない私www


☆お返事お待たせしております。週末には必ず。


拍手[4回]

バレンタインポスト

Twitterでチョコをばら撒いているんですけど、キリがないですね。
20字でこじけんらしいものを書けたらいいんですけど…。
しょぼくてお恥ずかしい限りですが、気が向いたらチョコもらってやってくださいね♪


拍手[2回]

タグあそび

Twitterのタグを使って遊んだものをコピぺ

#君・僕・死で文を作ると好みがわかる

「おまえの頭の位置が朝まで変わらないから俺の腕が死んだ」


なんじゃこりゃなんですけど、時間があれば膨らませたい好きシチュです♪
男前で格好良い日向さんが好きです。……え? かっこよくないですか? この日向さん。
手が痛ぇなぁと思っていても、若の頭をそのままにしておく日向さん。
「さんざん痛ぇことやらせてきたしなぁ。これくらいはさ」
で、翌朝…………この続きはいつか書きたいです。


いつか続きを書く!が多すぎるMAPLE でした。


拍手[2回]

今年の目標

2022年の目標

・本を作る(再録本だけど)
・季節はずれのひとり若誕祭

あとはテキトー(笑)
推しキャライベントは外したくないのですが、小次健しか書いていない人ですし、ま、いっかぁw
更新頻度は低くなると思いますが、やり残していることがわんさかあるので、地味にコツコツこなしていきたいです。


☆拍手ありがとうございました。
見えないところで応援して下さる方、作品の感想をお聞かせ下さった方ありがとうございます。
このサイトは小次健さんの優しさでできています♫

拍手[4回]

年賀状



過去絵ですみません。
この日向さんは2021年のお誕生画です(ポイピクにあります)
実は昨年twitterで一番反応があったのがこの日向さんなんですよねー。
今年は文字書き頑張るぞ! 本も作るぞ!
気合いだけはある元日のMAPLE でした(笑)

拍手[1回]

りんごのキャラメル煮



なに食べレシピ作りました。
おいしい♡

写真は
できたてほやほや
30分後
昨夜作ったキャラメル煮をトーストの上にドーン

てんさい糖を使ったので色黒さん。
りんごは近くのスーパーにふじしかありませんでした。

拍手[2回]

何度でも言っちゃう。若、はぴばー!

若、はぴばー‼︎

こんにちは。まだ年賀状を書いていないMAPLE ですw
やることがいっぱいあって……あ! 今日、息子が帰ってくるんですよ。かーちゃん、頑張っておいしいものを作ります。
……て、んなこたぁどうでもいいですね。
先ずは紙の本の推敲を、と言っていましたが、ろくに文字(自分が書く文字)に触れていなかったせいかぜんぜん捗らず、準備体操的にちびちび文字を打つことから始めました。ここに数行ポエムが並んでいるのはそれでなのです。
そろそろ取り掛かってもいいかなぁ……と思えてきましたのでお正月休みは原稿作成をしながら格納していない落書きの手直しをしたり、書きかけのものを弄ったりしたいなぁと思っています。
とはいえ、かーちゃん的にやることはあるんですけどね。
でも、息子に会いたくてたまらなかったので、かーちゃんウキウキです。はりきり過ぎて嫌われないようにしよう。うん。
ほんと、バカ親でお恥ずかしい限りです。

日向さんと若のお母さんも張り切ったのかなぁ。で、
「あ、今日ご飯いらないから」
「え、なんで?」
「でかけるから。外で食べる」
「でかけるってどこに?」
「明和」
そう。うちの息子、仙台に住んでいるのにどこに行くかきくと「仙台」って答えるんですよ。
息子の友達も同じでした。中心部から少し離れたところに住んでいる子ってそうなのかしら?
日向さんと若の家は明和のどこらへん? 真ん中? 端っこ?
そんなことを想像しながら帰省こじけんを妄想するのもいいなぁと思っています。

若誕当日にSSを上げられなくてもやもやする気持ちもありますが、書けなかったもんはしゃーない。
いつかリベンジします!


☆拍手ありがとうございます。励みになります♪



昨日、ひかぺ見てきました。単色イルミネーション大好き。

拍手[4回]