C翼二次創作/小次健love!  

かじかちゃんだけ

カジカちゃんだけ納品されました。
表紙の色がぼんやり? ぼんやりした話なのでいいことにします。許してください。
あ、オマケもできたのでサイトのお客様にチラ見せ。なんかまだら色ですけど、紙が染まらなくて叩いて擦り込んだんですよ。手作りなので許してください。


拍手[3回]

ノベルティ



まだカジカちゃんのおまけは出来ていないのですが、
美容師若のおまけ……イタリアワインで染めた紙を蝋引きしたしおり、
王子のおまけ……10年前に書いた古いクリスマスSSのミニ本
初めての方や希望があれば「まめまめ」をおつけしようと思っています。



拍手[2回]

とーほーmen’sコレクション

こんばんは。
twitterイベントの「とーほーmen’sコレクション」に過去絵とSSで参加しています。
SSと言ってよいのかどうか……。すみません。カプで参加もOKみたいですが、私が書くカプはガッツリ小次健しかないのです。えへへ。
とーほーmen’sはですねぇ、私的にものすごーーーーく難しいのです。
去年と同じような感じになってしまいました。なんというか、賑やかし参加なので温い目でごらんくださいませ。

さてさて、
雪が降る前に発行したい思い出本ですが、なんとなーく、読み返し作業は終わったので(連載当時の気持ちを壊さないように加減しています)、レイアウトや表記等見直して今月中には入稿したいなぁと思っています。

発行予定の本(あくまでも未定。先のことはわかりませんデス)

拍手[4回]

エアブー⚽Wマありがとうございました。

「エアブー超夏祭り・Wingマーケット」にお付き合い下さいました皆様、ありがとうございました。
twitterイベントだったので、サイトの更新はあまりありませんでしたが、……あ!ありました。お宝部屋とか。

あくまでも当社比ですけど、この夏はたくさん書いた気がします。私は明日からどうすれば……。もう一滴もでねーぜ状態です。

七月中旬から日向誕生日連載。
並行して140字SSもちょこちょこ。
日向誕が終わって一息ついたらリクエストに取り掛かるつもりだったのですが、エアブーに参加することになったので、エアペーパーを書いたり、同人誌のサンプルをpixivに上げたり、boothを改装したり。
イベントではエアペーパーを二つ。エアスケブを10枚+α。今日はエアノベルティ???
そして、お礼SSをtwitterに投稿しました。

拙いお話ですが、愛は込めたつもりです。
あー、MAPLE さんらしいね……そんなお話になっていたらいいなぁ♡

カッコよくて男前の日向さんが好きです。
強くて優しくて美しい若島津が好きです。
私なりに原作を読み込み考察し、
男らしさってなんだろう。
強さってなんだろう。
男の可愛らしさってなんだろう。
男の優しさってなんだろう。
男の美しさってなんだろう。
どれだけ作品に表せているか自信はありませんが、決して見た目だけじゃない。内面に目を向け書いていきたいです。
今後とも拙宅の小次健をよろしくお願いします。

イベントのご感想などお聞かせ頂けると嬉しいです。

2020.9.5 MAPLE拝




拍手[3回]

エアブー初日ありがとうございました

エアブー初日終了。ふぅー。
31文字×10だけどすっごい書いた気がします。
画像にするのもそれなりに時間がかかるし。

お付き合いくださいました方、ありがとうございました。
エアスケブまとめを作っておきました。
Twitterに置いたままですが、そのうちアルバムに格納します。ペーパーも一つ目はブログに格納しますね。

明日から潜って小次健書きます。
ぱんつ脱がせたままの二人もどうにかしたいですしwwww……あ、リク。

☆拍手ありがとうございました。
名刺SSテキスト版に拍手が! 嬉しいです。
テキスト版作成も再開しなくちゃですね。
エアブーで騒ぐのは今日だけと決めていましたし、明日からゆるゆるーに戻ります。

差入れありがとうございました。遠慮なく頂戴します♪

拍手[4回]

Wingマーケット

今日はWマですね。参加される方はお気をつけて!
ところで、今日のイベントに参加されている小次健サークルさんっていらっしゃいます? 
あ、すみません。私がチェックを怠っているだけです。
エアブーには絵師さん達が漫画やグッズで参加されるようですし、要チェックですね!
もっとズババババーン☆と宣伝してもいいと思うんですけどね、そんな奥ゆかしいところも「小次健さん」なのかもしれません。

今日のまめはお題SSです。
140字に削り込んだんですけど、文字数制限がないじゃないですかー!
なんか半端な感じになってしまいましたが、気がむいたらちらっとTwitterを覗いてみてくださいね。

Twitterにあるプロフカードを更新しました。
pixivや自家通販のリンクも貼っています。


☆拍手ありがとうございました! その一押しに癒されています。

拍手[4回]

日向誕、ありがとうございました

昨日の日向誕、ツイ、盛り上がっていましたね。
イマイチ波に乗れなかった私でありますが、そりゃそうよ。サイトでやっていたから(笑)
それに、文字は絵に比べると反応が遅いんですよ。
短文だとそうでもないのですが、少し長いと「ああー、一言もないや」凹んだ後にぽこっとコメントを頂戴することも。
でも、その後が長いというか、ふっるーいお話に触れて頂けたりもします。
Twitterを見ると少し寂しいような気もしますが、自分がやりたいこと、自分に合ったスタイルを大事にしたいと思っています。
サイトでお祝いしているコジケニストさん、いらっしゃいますので!
小次健民は黙々と萌えの畑を耕す人が多いと思うんですよねー。

ではでは、あらためまして

一か月に渡る「日向小次郎誕生祭」にお付き合いくださいました方、本当にありがとうございました。
お祝いの仕方は地味でしたし、文字数的にも全然なのですが、かけた時間だけは認めてあげたい。拙いお話ではありますが、「この人、ホントに小次健が好きなのね〜」と呆れて頂けると嬉しいです(笑)


☆拍手ありがとうございました。
一言でいいので何か残して頂けると、より一層嬉しいです。

よく「感想が苦手」とか見かけるんですけどね、その作品が好きか嫌いか、これだけでいいと思うんですよねー。
今、一番ほしいのは「お疲れ様」です。(おねだり見苦しい)
抜け殻のようになっています~。

拍手[4回]