C翼二次創作/小次健love!  

今年もよろしく

あらためまして

あけましておめでとうございます
今年もぬるーい目で見守ってくださいましたら嬉しいです。

ということで、
心優しい皆さまなら許してくれるはず・・・・なお詫びから(新年早々これだよ。。。)

今年も新年会をしたかったのですが、三日まで休みだと思っていたとーちゃんが六日まで休みをとりやがりまして(コラww)、出来ませんでした。
楽しみにしていた方がいらっしゃるかわかりませんが、日をあらためて「新春腐女子会」をしたいなぁ~と思ってます。

それから、
若の誕生日に携帯から「HAPPY BIRTHDAY」と言ったつもりが、投稿出来ていませんでした。
ついでに除夜の鐘を聞きながら書いた「あけおめ」も。。。
ここのモバイルサービスは2月末まで・・・なはず。
なんでだろ。ガラケーやめろって事ですか?
んー、それも考えてはいるんですけど、私がスマフォを使いこなせるようになるには時間がかかりそうです。

そんなわけで、
暮れから年明けにかけての為替チャートのように私のダメダメメーターも右肩上がり。
今年はHNを「DAMAPLE(だめーぷる)」にあらためようかと・・・。

相変わらずわけのわからない人ですみません。
ダラダラしすぎて腐脳をトリモロスどころか・・・・あう。


★拍手&メールありがとうございました。今年もどーぞよろしくおねがいしまーす。

拍手[2回]

HAPPY BIRTHDAY

日向さん、お誕生日おめでとう!!

手ぶらじゃここに来られないなぁ~と思ったんですけど、「おめでとう」だけ言いたくて・・・。

拍手[3回]

迎春

あらためまして

謹んで新年のご挨拶を申し上げます

昨年は本当にたくさんの優しさと勇気をありがとうございました。(≧∇≦)
2011年を若誕で締めくくる事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。

SS部屋に格納した後、バタバタと掃除と旅行の支度をし、大晦日から二泊三日の長崎旅行をしました。
31日の早朝に仙台を経ち、名古屋経由で福岡入り。福岡からレンタカーでハウステンボスへ。
新しい年はホテルの部屋から花火を見ながら迎えました。
22時頃までパークにいたんですけどね、疲れちゃって・・・(^_^;)
でも!ホテルから見る花火良かったですよ~。年を跨いで妄想しそうになりました。(つか、してたww)
結構慌ただしい旅行でしたが、楽しかったです。セントレアにも行けたし。
そのうち、私だけが楽しい九州旅行記は書くかもしれませんが、
仙台上空から海岸線を眺めながらなんとも言えない気持ちになりました。
実は年末挨拶はあっさりバージョンとこってりバージョンを書いていたのですが、若誕でしたし、色々考えてあっさりバージョンでお正月休みに入らせて頂きました。
かなり鬱陶しいのでこのままポイしようかと思ったのですが、こそっと別記事に置いておきます。

次はいつ頃更新出来るか今の時点ではなんとも言えないのですが、どーでもいいことを呟いたり、たまにしょぼい落書きをしたりしながら、ゆるゆる歩いて行こうと思ってます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。


※一年前に書いた年末年始SS(別名:こっそりクン)にタイトルをつけてSS部屋に再UPしました。


★拍手ありがとうございました。お返事は別記事にてさせて頂きました。


拍手[0回]

今更去年の話

実は ↓ にある文は年末に書いたものなのです。
「言いたい」と言う気持ちと「若誕なのに空気読め」という気持ちが綱引き状態だったのですが、オンリーの時に一部の方に余計な事を言ってしまったかなぁ~と思ったりもしましたし、出来上がったものをお心のままに読んで頂きたいという気持ちの方が強く公開しませんでした。
でも、やっぱり言いたいなぁ~。嬉しいこと、励みになることいっぱいあったし。

そんなこんなで、今更、年末挨拶・こってりバージョン。
↓  「2011年を振り返って」 (311以降連載を終えるまでのことを書いてます。12/29記) 

拍手[1回]

新年



長崎から
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(*^o^*)

★拍手ありがとうございました。
たくさんの拍手を胸にほかほか気分で年を越しました。
メッセージのお返事は後日杜の都からゆっくりさせて頂きますね。
待っててけさいん~。


拍手[0回]

祝・若誕&よいお年を

Happy Birthday KEN 

もう、言葉にならないですよ。
本当に拙いお話で恥ずかしいのですが、2011年を若誕連載で締めくくることが出来た、それが嬉しいです。
一年近く更新していなかったにも関わらず、見捨てずにいて下さいました皆さまに心よりお礼を申し上げます。

今年一年、本当にお世話になりました。
たくさんの優しさと勇気を頂戴しました。

皆さまにとって、新しい年が愛と平和と喜びに溢れる一年になりますように。


2011年12月吉日  MAPLE


※本年の更新はこれにておしまいです。拍手の御礼等年明けになりますことご了承くださいませ。
  

↓ 予約投稿しようと思ったんですけど、お約束の年越しまめこじけん


拍手[1回]

ガスキタ―!

一昨日、「カズキタ―!」と叫んだ方も多いかと思いますが(私も叫んだ)、

ガスキタ―!!!

閉栓作業には東京ガス様が、開栓作業には、なんと!延岡から山形経由でガス局応援隊様が来て下さいましたよ。
ありがたや~、ありがたや~。
いやあ~、こんなに早く治してもらっちゃって申し訳ないです。
ほんとに私の住んでいる地域は恵まれてるんだなぁ~。
でも、下水処理場がやられちゃってるので節水しなくちゃです!調子こいて使いすぎないよう気をつけます。

話は変わりますが、
昨日、息子が「もう一年小学生をやりたい」と言ったんですよ。
なんでも隣の小学校の校舎と体育館が使用不可で、修復工事が終わるまで統合するらしいのです。
理由が理由ですし、隣の学区の子供は通学も大変だし、喜んじゃいけないんでしょうけど、近所のガキンチョ達は「統合!統合!」と盛り上がってます。

・・・で、小次郎の学校と健ちゃんの学校が統合してですね、一つの校舎に二つの学校が入るわけですから争いごとなんかもあったりして・・・・なんて事をちらっと思ったのはヒミツですよ。


★拍手ありがとうございました。


拍手[0回]