今、めろんめろん小次健を書いているんですよ。
ニヤニヤしながら。
あ、怪しすぎる。
7月半ばから連載する予定の話は長いだけで甘さがないのです。←まだ推敲はしていません。
煮詰まった時に気晴らし的にドタバタを書いたんですけど、そこから派生してのめろんめろん。
ここ数日そっちを書いています。
どれも日向誕合わせなのでお見せ出来るのは先になりますが、頭の片隅にでも置いて頂けると嬉しいです♡
めろんめろん、好きですね〜。
ただ、めろんめろん(めろんめろん煩いwwww)はサッカー選手なんだかわけわかんない度が上がってしまうんですよねー。
一応Jやセリエのスケジュールを調べるんですけど、都合よくオフが重なったり、急な予定が入ったりしています。
すみませーん。
そしてもう一つめろんめろんには欠点、というか、Twitterのお誕生会には参加出来ないんです。
はい。日向誕はガッツリ小次健です。自分ちでやります。
期間中はTwitterは開店休業状態になるでしょう。
余力があれば明和っこじろうを書くかもしれませんが、「いずれ健とくっつく明和っこじろう」なので、これもどうなるかわかりません。
あ、そりまち。
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です。
[4回]
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です
[1回]
SSblogに設置している拍手が2000を超えました。
ここの拍手もあるし昔使っていたweb拍手とか合わせたら、サイト開設以来どれくらいパチパチして頂けたのでしょう。
有難いことです~~~。
百万回言っていますが、このサイトは小次健さんの優しさで出来ています!
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です
[4回]
[1回]
おはようございます。
☆拍手&いいね♡ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です。
[2回]
おはようございます。
うお! SS blogに拍手が沢山。
色んなお話に押して下さったのですね!
ということで、
今日は、サイレント拍手を下さったり静かにいいね♡を押して下さる方へのお返事です。
ブログの拍手を押すと別ウィンドウが開いてしまうので面倒だと思うんですよ。
一応、拍手お礼ページからピョンと戻れるようにはしているのですが……。
押して頂けてとても嬉しいです!
「読みました」「よかったです」
そこに言葉はなくても、シンプルでストレートなメッセージにグッときます。
よく「文字書きに感想を送るのは難しい」という言葉を見かけますが、
何を隠そう。文字書きはお返事を書くのが苦手です。
もちろんそうじゃない人もいらっしゃると思いますけど、少なくとも、私と私が知っている一部の文字書きさんは「苦手」と言っていました。
「ありがとう」と「嬉しいです」しか言えませんが、
そこに書いていることだけでなく、書いていなくてもあれこれ考えるからなのかもしれません。
ありがとうございます。読んで頂けて嬉しいです!
[2回]
おはようございます
今朝はTwitterに上げられるものがなかったので、朝ごはんこじけんをざざっとかきました。
あまりにあまりなので2020年上半期の4作を。140字以外で一枚ものの中から適当に選びました。
おやすみポエム(ポエムでもなんでもないですけど)は三日続いています。四日目は……どうかなぁ。明日の朝に上げられそうなものも現時点で残っていません。
でも、何もない日の呟きもちょちょっと手を加えて「創作物」っぽくしたいな、と思っています。
そうそう、twitterでやってみたカップラーメンのキャプテン翼コラボ。
「諦めたくないもの=創作」などと大した創作もしていないのに書いてしまいました。
創作というよりも「タイムラインに小次健を流す」ですね。
やっぱり「日向か若島津まででるまで諦めない」にしようかなぁ♪
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です
[2回]
Diaryを残しておいてよかった。と思っている月曜の午後
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です。
[1回]
今日、キャプテン翼マガジンを入手しました。
感想でもなんでもないですけど、それは別記事に。
☆拍手&いいね♡ ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です
[3回]
今日のまめは 待て、が苦手な日向さんです。
実は他のものを投稿するつもりだったのですが、読み返したら「ん?待てよ」と。
一応「まめ」も読み返して修正しているんですよ。
大半は、ま、いーや でポイしちゃうのですが、たまに時間がかかるものがあるんです……
☆拍手ありがとうございました。
メッセージのお返事、に行く前に コンタクトをとれる場所のご案内
①HOMEのサイドバーに設置してある拍手
②SSblogのサイドバーまたは記事ごとの拍手
③Diaryの記事ごとに設置している拍手
④about me の下の方にあるメールフォーム
⑤off line記事の下の方にあるメールフォーム
⑥twitterのDM
これだけありますwwwww
①と②は同じもの(FC2拍手)
④と⑤は同じもの(FC2メールフォーム)
です。
いずれもアドレスなしで送信できます。twitterのDM以外は匿名OKです。
どこを使ってもかまいませんので♪
ということで
↓ お返事です
[1回]