今、めろんめろん小次健を書いているんですよ。
ニヤニヤしながら。
あ、怪しすぎる。
7月半ばから連載する予定の話は長いだけで甘さがないのです。←まだ推敲はしていません。
煮詰まった時に気晴らし的にドタバタを書いたんですけど、そこから派生してのめろんめろん。
ここ数日そっちを書いています。
どれも日向誕合わせなのでお見せ出来るのは先になりますが、頭の片隅にでも置いて頂けると嬉しいです♡
めろんめろん、好きですね〜。
ただ、めろんめろん(めろんめろん煩いwwww)はサッカー選手なんだかわけわかんない度が上がってしまうんですよねー。
一応Jやセリエのスケジュールを調べるんですけど、都合よくオフが重なったり、急な予定が入ったりしています。
すみませーん。
そしてもう一つめろんめろんには欠点、というか、Twitterのお誕生会には参加出来ないんです。
はい。日向誕はガッツリ小次健です。自分ちでやります。
期間中はTwitterは開店休業状態になるでしょう。
余力があれば明和っこじろうを書くかもしれませんが、「いずれ健とくっつく明和っこじろう」なので、これもどうなるかわかりません。
あ、そりまち。
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です。
[4回]
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です
[1回]
SSblogに設置している拍手が2000を超えました。
ここの拍手もあるし昔使っていたweb拍手とか合わせたら、サイト開設以来どれくらいパチパチして頂けたのでしょう。
有難いことです~~~。
百万回言っていますが、このサイトは小次健さんの優しさで出来ています!
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です
[4回]
こんばんは。
本日SSblogに格納したお話
「高三、冬」
「longing for」
longing for はキスの日SSの大人こじけんです。
タイトルをつけて「カテゴリ・Jリーガー」に格納しました。
ぷちこじけんにしようかなぁと思いましたが、少し長かったことと、私の好きな〇〇コジケンだからです♡
陰でコソコソ書いているお話はどうなるんでしょうね~。
これ、読みたい人いるのかな?状態で20000字超えているのに収集つかなくなっています。
実はプロットというほどでもないのですが、昔メモっていたシチュでして、細かく書いている部分もあれば、どうしたかったんだっけ?な部分もあり。
ほんとにどうなるかわかりません。
でも、もう少し書いてみます。
因みに、今20000字でもこれ以上になるかこれより短くなるかはわかりません。
足し算より引き算の方が多い人なので。
これがさっぱりさっぱりなので、ギャグを一本書きました(日BD合わせです)
反町ネタはもやもや中。
上に書いたものがちっともお誕生日じゃないので、めろんめろんのショートも書きたいなぁ。
ふと、なんのために、誰のために書いているのかわからなくなるのですが、
て、自分が好きで書いているんですけども……。
どこかにいる「MAPLEさんのコジケンが読みたいんです」さんに何かしらお届け出来れば!と思っています。
書いてナンボですもんね。
Wマは申し込みそびれたのですが、こじけん小説サークルさんは元々ゼロでしたしね。
漫画も好きなんですけど、小説本をゲットしたいのです。
いつかまた小説サークルさんが参加されるイベントに行きたいなぁ。
ちょこっと文字書きさんに聞いてみたら「冬以降」っておっしゃっていましたけど、どうなるか全然見えないですよね。
東京や名古屋にもふらふらーっと遊びに行きたい。
ディープなコジケントークに飢えているみたいですwwww
[4回]
[1回]
おはようございます。
☆拍手&いいね♡ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です。
[2回]
[2回]
おはようございます。
うお! SS blogに拍手が沢山。
色んなお話に押して下さったのですね!
ということで、
今日は、サイレント拍手を下さったり静かにいいね♡を押して下さる方へのお返事です。
ブログの拍手を押すと別ウィンドウが開いてしまうので面倒だと思うんですよ。
一応、拍手お礼ページからピョンと戻れるようにはしているのですが……。
押して頂けてとても嬉しいです!
「読みました」「よかったです」
そこに言葉はなくても、シンプルでストレートなメッセージにグッときます。
よく「文字書きに感想を送るのは難しい」という言葉を見かけますが、
何を隠そう。文字書きはお返事を書くのが苦手です。
もちろんそうじゃない人もいらっしゃると思いますけど、少なくとも、私と私が知っている一部の文字書きさんは「苦手」と言っていました。
「ありがとう」と「嬉しいです」しか言えませんが、
そこに書いていることだけでなく、書いていなくてもあれこれ考えるからなのかもしれません。
ありがとうございます。読んで頂けて嬉しいです!
[2回]
再録本に収録している作品を下げたのでBOOTHのサンプル頁を増やしました。
[0回]
[3回]