C翼二次創作/小次健love!  

はぴば

日向さん、お誕生日おめでとーーーー。



2010年の日向誕が最後だったので9年ぶりでした〜。
久しぶり過ぎてなんというかムズムズしますが(笑)お誕生日SSも書けたからいいことにしよう。

小次健フォーエバー!

拍手[3回]

ありがとうございます

超フライングだし、お盆中だし、誰も読んでくれないんじゃないかと思っていて、それ以前にUPするのも悩んでいて、UPしたらしたでソッコー下げたくなったり・・・。
正直、活動を再開してから先、時間をかけたものほど反応ないし(1月に出したペラペラ本とか)、過去作品を手直しして上げたお話も自分では結構気に入っているものがさっぱりだし、やっぱりこういう小次健は需要ないのかなぁ。私は終わった人なのかもなぁ…と凹みに凹んでおりました。
実際『夏色・・・』の方は手直ししながらの執筆だったので割と筆も進んだんですけど、『あの夏・・・』の方はかなり苦戦しました。
書いては消し、書いては消しの毎日で心が折れそうになりました。←けっこう豆腐メンタル

拙いお話でお恥ずかしい限りですが、UPしたことに気づいて読んで下さった方、ぶろぐや日記に拍手をくださいました方、Twitterにいいね♡をくださいました方、本当にありがとうございました。

明日からしばらく留守にします。
このところ仕事もプライベートもパツンパツンだったので、少しのんびりしようと思います。
皆様もよい連休をお過ごしくださいませ。
お仕事の方、お疲れ様です。頑張ってくださいね♪(飛田声)


☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です。 


拍手[2回]

HAPPY BIRTHDAY☆KOJIRO


日向さん、おめでとう!!
恰好いいだけじゃないあなたに男の色気を感じます。大好きです。

フライングですけど、ブログに日向さんお誕生日SSをUPしました。
実に8年ぶり?の日向誕です。
時間をかけた割にしょぼいのは、時間をかけたふりして暑さにやられてグダグダしていたから。
暑さもそうですけど、暑くなくてもこんなもんだったろうなぁ。
昔のようには書けなくなっていて「UPするのやめようかな」と何度も思いましたが、今のわたしの精一杯ということで、温い目で見て頂けると助かります。


①『夏色、飛行機雲』…昔書いた小ネタメモを元に書き直しました。手を加えたと言った方が正しいかも。高校最後の夏のお話。日向視点。
②『あの夏、猫と飛行機雲』…①の10年後のお話です。若島津視点。
③『わたしは猫』…①と②のおまけ。1000文字にも満たないちいさなお話です。


ほんとうにささやかなお誕生日SSですが、愛だけはこめたつもりです。
もしもお心に叶うお話になっていましたら一言だけでいいので何か残して頂けると嬉しいです。


2019年8月  MAPLE 拝


拍手[4回]

C翼展

C翼展に行きました。
え?これだけ?って感じでしたが、グッズも買ったし、行ってよかったです。
いろんな写真をツィッターに置いたので、よかったら見てやって下さいね。
そうそう、ジョジョの聖地むかでやにも行きました。
小さいお店ですが普通にお買い物をするのも楽しいお店なので、お近くにお越しの際は是非。
因みに私は足袋ソックスを買いました。外反母趾なので家では足袋履いてます。

その後、アニメイトとらしんばん覗いたりもしました。
日向さんの中の人のサインがありました。

一人でふらふら歩いた連休初日。
C翼展に若島津の姿があまりに少なく悲しかったので、書きかけのお話を仕上げました。
アニメ最終回直後にスマホでポチポチ書いていたんですけど、これ、どーすんの?状態で放ったらかしにしていました。
今、PCたちあげられないので、ツィッターに置いてます。
中学三年、秋の終わり。
進路調査票を手に帰省した健です。

☆拍手ありがとうございました。
そのひと押しが日々のエネルゲンです!



拍手[2回]

拍手ありがとうございました

反町SSに拍手をありがとうございました!!
そして、昨日今日と他のお話にもたくさん拍手を頂いてしまいました。
うち的に一日にあちこち拍手を頂戴するのはすごく珍しいんですよ。
もしかすると反町が連れて来て下さったお客様なのかなぁ~。それとも、前からいらしてた方で「どれ、他のお話も読んでみようかなぁ」な方かしら???なんて思ったり。
ありがとうございます。
河鹿、さくらさがし、距離と時間などなど…長編が多いのも文字書きとしてはホント嬉しいです。

小次健サイトなのに小次健ベースじゃなくて申し訳ない気もしていたし、反町推しの方には「えー、ちがーう」と思われたらそれも申し訳ないし…。
とても心配だったので、反応して頂けてホッとしました。

さてさて、こっそり反誕、二日目は高校生です。
すごく小さなお話ですけど、日向と若島津が(特に日向が)反町をどんな風に見ているかを書いてみたつもりです。
ほんとに短いお話なので、サクッとおつきあい頂けましたら嬉しいです。



拍手[1回]

こっそり反町誕生祭

ブログを更新しました。
反町のお話です。小次健ベースではないお話にトライしてみたのですが、難しかったです。
何度となく途中で書くのをやめかけました(汗)
でも、なんとか書くには書いたのでよかったら読んでやってくださいね。

こっそり反町祭りは明日、明後日三日間やります。

拍手[1回]

拍手ありがとうございました

これは著作権的にアウトかと思ったのですが、私だけが楽しい思い出アルバムをつくりました。ブログに期間限定で置いておきます。
アイキャッチ画像を集めて曲にのせて流しているだけなのですが、どうしても使いたい曲がありまして・・・。
一曲まるごと使っているので、アウトではないかと思うんですよね。温い目で見て下さる方だけチラリと覗いてみてください。
曲の長さにぴっちりおさめるためにカットしたアイキャッチもありますが、せっかく作ったので。本当に申し訳ありません。フリー音源も探しまくりましたが、ほんとごめんなさい。


☆拍手ありがとうございました。復活後に設置したブログ拍手が1000いきました。

↓メッセージのお返事です。


拍手[2回]