いやぁ~、やらかしてしまったのではないかとビクビクでした。
あまりに反応が少なくて…( ̄∇ ̄;)
でも!ここに来たら読んで下さった方はいらっしゃいましたし、拍手も!
「いいよ」でも「ただ読んだ」でも「これじゃねえ」だろうが、ブログに足を運んで頂けて嬉しいです。ありがとうございます。(´;ω;`)ブワッ
ブログを更新しました。
お題アンケート2位は「俺と二人で過ごさないか?」です。
予想を裏切ることが出来たのではないかと自負しています(笑)
……ど、どうかな???
一体どこにいるのかわからない二人ですが、お好きなように隙間を埋めてやってくださいマセ。
実はこのお話が一番最初に出来上がりました。
昨日同様短いお話ですが、最年長記録更新に挑んだ心意気(大袈裟すぎるwwww)に免じておつきあい頂けましたら嬉しいです。
[2回]
大変おまたせいたしました。
お題アンケートSS出来ました。
「どれか書きます」の予定が「どれも書きます」になってしまったので(自分がそうしたんですけどね)、時間がかかってしまいました。
いやぁ~、お題ムズカシイ。
気の向くまま、思いついたことをつらつら書くタイプなので、結構梃子摺りました。
なんだかいつものまめこじけんと大して変わらない長さになってしまい、申し訳ないのですが、おつきあい頂けましたら嬉しいです♪
今日は第3位「本当は寂しかったんだ」という台詞を使ったお話をUPしました。
タイトルは『一度だけなら』に変えていますが、なんとなく、ですかね(笑)
[0回]
秋ですね~。
暑い暑いと言っていても、夏は短いです。
だからかな。短い夏のキラキラした感じは、楽しくて…ちょっぴり切なくなりません?
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です
[2回]
こんばんは。
日向誕以降さっぱりさっぱりですみません。
休み明けから仕事が忙しいのと、スマホが壊れたり、クレカが使えなくなったりいろいろありまして・・・。
今日はクレカ会社からお問い合わせお手紙がきたのですが、この会社のカードを持っていたっけ?状態。なんなんだろうなぁ~。営業時間外で今日は問い合わせることも出来ず、モヤモヤ・・・。まあ、いろいろある時はありますよね。うん。
んなこたぁどーでもいいですね(笑)
小次健的にはどうかと言うと、
ネタはぽつぽつ浮かぶものの、一筋縄ではいかないような(遅筆ですから)ものだったり、思考があちこち飛んでいます。
どれから手をつけたらいいのかわからないくらい書きかけネタがフォルダに転がっているんですよねー。うーん。
そんなこんなで、さっぱりさっぱりなサイトで申し訳ないのですが、あまり自分を追い込まずにのんびりいきたいと思ってます。
☆拍手ありがとうございました。
とってもとっても嬉しいです!!!
↓ メッセージのお返事です。
[2回]
スマホがヤバいです。
カイロみたいにやたらと熱をもつなぁ~と思っていたら、ついにディスプレイ(というのでしょうか?)がばっくり浮き上がってしまいました。
あわててバックアップをとっているのですが、だ、大丈夫かな???
☆拍手ありがとうございました。とても励みになってます。
↓メッセージのお返事です♪
[1回]
日向さん、お誕生日おめでとーーーー。

2010年の日向誕が最後だったので9年ぶりでした〜。
久しぶり過ぎてなんというかムズムズしますが(笑)お誕生日SSも書けたからいいことにしよう。
小次健フォーエバー!
[3回]
超フライングだし、お盆中だし、誰も読んでくれないんじゃないかと思っていて、それ以前にUPするのも悩んでいて、UPしたらしたでソッコー下げたくなったり・・・。
正直、活動を再開してから先、時間をかけたものほど反応ないし(1月に出したペラペラ本とか)、過去作品を手直しして上げたお話も自分では結構気に入っているものがさっぱりだし、やっぱりこういう小次健は需要ないのかなぁ。私は終わった人なのかもなぁ…と凹みに凹んでおりました。
実際『夏色・・・』の方は手直ししながらの執筆だったので割と筆も進んだんですけど、『あの夏・・・』の方はかなり苦戦しました。
書いては消し、書いては消しの毎日で心が折れそうになりました。←けっこう豆腐メンタル
拙いお話でお恥ずかしい限りですが、UPしたことに気づいて読んで下さった方、ぶろぐや日記に拍手をくださいました方、Twitterにいいね♡をくださいました方、本当にありがとうございました。
明日からしばらく留守にします。
このところ仕事もプライベートもパツンパツンだったので、少しのんびりしようと思います。
皆様もよい連休をお過ごしくださいませ。
お仕事の方、お疲れ様です。頑張ってくださいね♪(飛田声)
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です。
[2回]
日向さん、おめでとう!!
恰好いいだけじゃないあなたに男の色気を感じます。大好きです。
フライングですけど、ブログに日向さんお誕生日SSをUPしました。
実に8年ぶり?の日向誕です。
時間をかけた割にしょぼいのは、時間をかけたふりして暑さにやられてグダグダしていたから。
暑さもそうですけど、暑くなくてもこんなもんだったろうなぁ。
昔のようには書けなくなっていて「UPするのやめようかな」と何度も思いましたが、今のわたしの精一杯ということで、温い目で見て頂けると助かります。
①『夏色、飛行機雲』…昔書いた小ネタメモを元に書き直しました。手を加えたと言った方が正しいかも。高校最後の夏のお話。日向視点。
②『あの夏、猫と飛行機雲』…①の10年後のお話です。若島津視点。
③『わたしは猫』…①と②のおまけ。1000文字にも満たないちいさなお話です。
ほんとうにささやかなお誕生日SSですが、愛だけはこめたつもりです。
もしもお心に叶うお話になっていましたら一言だけでいいので何か残して頂けると嬉しいです。
2019年8月 MAPLE 拝
[4回]
C翼展に行きました。
え?これだけ?って感じでしたが、グッズも買ったし、行ってよかったです。
いろんな写真をツィッターに置いたので、よかったら見てやって下さいね。
そうそう、ジョジョの聖地むかでやにも行きました。
小さいお店ですが普通にお買い物をするのも楽しいお店なので、お近くにお越しの際は是非。
因みに私は足袋ソックスを買いました。外反母趾なので家では足袋履いてます。
その後、アニメイトとらしんばん覗いたりもしました。
日向さんの中の人のサインがありました。
一人でふらふら歩いた連休初日。
C翼展に若島津の姿があまりに少なく悲しかったので、書きかけのお話を仕上げました。
アニメ最終回直後にスマホでポチポチ書いていたんですけど、これ、どーすんの?状態で放ったらかしにしていました。
今、PCたちあげられないので、ツィッターに置いてます。
中学三年、秋の終わり。
進路調査票を手に帰省した健です。
☆拍手ありがとうございました。
そのひと押しが日々のエネルゲンです!
[2回]
[0回]