やんじゃん つれづれ 2009年10月01日 日向さんの左手が人間の手じゃないよ。ちゃんと描いてよう。次は決めてくれそうですよ。o(^▽^)oそれにしても、ゴッツァさんいいんゃないですかー。私がガチコジケンじゃなくて受け次郎がOKの人だったら、ゴッツコジで妄想出来るかも。「ヒューガ、俺はお前の事が…」ゴッツァさん、デカいし洒落にならないですね。 [0回]
こっそり バトンとか 2009年09月28日 強引な(笑)某様から日向さんでバトンを頂いてしまいましたー。実はちょっと前に別の方からもこっそり「日向さんも」コールを頂いていて(クス)どうしようかなぁ~と思っていたのですが、折角なんで暑苦しく行ってみようと思いまーす。〇様と△様に捧げる【愛してるんだけどバトン】1.包み隠さず全て語ること2.アンカーを突っ走るのは禁止3.指定されたキャラの萌を語ること4.指定するキャラは男の子キャラであること5.回されたら何回もやること「日向さん」で頂きました。1 初めて会った場所は?この方の場合は原作が最初だったような・・・。確か友達の家にあったんですけど、その時はサクッと読み流しちゃってました。惚れたのはアニメです。2 どこに萌えを感じる?漢なところ。欲しいものを欲しがり、手に入れる為に努力を怠らない。一度手に入れたからには命がけで守ってくれそうです。一本気で不器用。気のきいた事など出来ないだろうけど、この人に「嘘」はないんじゃないかなぁ。3 M? それともS? どっちでいて欲しい?Sって言うか、若を手に入れるまではある程度何をしても構わないです。手に入れたら、自然の摂理を捻じ曲げてまで応えてくれた若島津の気持ちを大事にするでしょうし、若もですが、SとかMとか意識した事がないかもしれませんね~。この方も他の人に対してはガードが固そうですが、若とはちょっと違って言葉や態度で表す事も多そう。4 どんな仕草が萌?ギリっと睨みつけるところ。声。話し方。チラリと見せる「若島津は特別」な表情。ちょっと疲れた時に背中が丸まっていたりするのもいいわ~。車を運転する時に助手席のヘッドレストに手を添えてハンドル切るとか、ギアチェンジする時の手首の折れ具合とか、バーでグラスを傾ける時の仕草とか、若の頬に張り付いた髪を払うとか、何も言わない時の日向さんはセクシーだと思う。5 好きなところは? 全部。大人なんだけど子供っぽいところもあって、粗野で野蛮だけど優しくて、強いんだけど弱さもあって、アンバランスそうなところに色気を感じます。6 嫌いなところは?原作でマスコットを鞄にぶら下げたりしているところ。7 望んでいることは?若島津に胸をはって「レッジョでの日々」を語れるようにして下さい。。8 もっとこの子と絡んで欲しい人は?若島津!若島津以外では岬。9 この子を描くときに特に主張して描く所は? 若島津が「日向さんだから」と思えるような男にしたいなぁ~と思ってはいます。10 家族にするなら? 息子かな。兄ちゃんも捨てがたいんですけど、母ちゃん的に小次郎は理想の息子なんで・・・。 11 学ランとブレザーどっちを着てほしい?学ラン。どこでも寝っころがりそうなので、ちょっと汚れてたりするといいわ~。若がパシッてはらってあげたりして。ふふ。 12 私服ではジャージとGパンどっちでいてほしい?ジャージのイメージが強いですが、あえてGパンで。上半身裸、ジッパー全開で腰にひっかけて履いてくつろいでいるとか、ジーンズに足を突っ込んで引き上げる感じが恰好よいと思います。13 結婚したい? いえいえ。この人の嫁は若島津にしか務まりません。14 最後に愛をどうぞ愛してます。若島津を命がけで愛して下さいね。15 回したいヲタさん5人にどうぞ こっそりバトンなんでアンカーで。こっそりコジケン以外の誰かでバトン返ししてみようかなぁ。(ニヤリ) [0回]
拍手ありがとうございました 拍手お返事 2009年09月27日 こんにちは~♪さっぱり日記も書いていませんね~。昨日、アロマさんはハーバルセラピストさん達に混じってハーブウォーターのお勉強をして来ました。ハーブウォーターには水溶性の揮発成分が含まれていて、精油にないもの、精油にしかないもの、それからハーブティとも含まれる成分が違うんですよー。ここいらへんについて話し始めると長くなってしまうからいいやー。ハーブウォーター。芳香蒸留水とかハイドロゾル、フローラルウォーターなんて風にもいいますね。フローラルと言えば「フローラル若」昨日の講演会でフジバカマのハーブウォーターの香りをクンクンしました。フジバカマは絶滅危惧種なので、フジバカマウォーターは市販されておりません。講師の先生が長静・七草寺の法善寺で栽培されているフジバカマを分けて貰って栽培し、蒸留したものを嗅がせて頂いたのですが、フジバカマと言えば源氏物語で夕霧が玉蔓にこの花を贈って求愛したり、平安貴族が愛した香り。中国では永遠の友情、忠誠心の象徴。なんかいいじゃないっすかー。(←藤袴若)2000キロも旅をするアサギマダラ(蝶)はこの花の蜜がすごく好きなんですってよーーーーー。漢方では利尿、通経、黄疸、防虫作用があり、ハーブウォーターにすると鎮痛、痒み、肌の炎症、保湿、白癬菌にもすごくいいフジバカマの苗が欲しいです~。★拍手ありがとうございました。↓ お返事でーす♪ more・・・ [0回]
バトン バトンとか 2009年09月25日 T子さんからバトンを頂きました!ありがとうございまーす。ちゃんと答えられるかな?【愛してるんだけどバトン】1.包み隠さず全て語ること2.アンカーを突っ走るのは禁止3.指定されたキャラの萌を語ること4.指定するキャラは男の子キャラであること5.回されたら何回もやること「若島津」で頂きました。1 初めて会った場所は?アニメ。既に日向ファンだったのですが、この人の登場でますます日向が好きになりました。そして若島津から目が離せなくなり、ジワジワと愛を募らせていきました。2 どこに萌えを感じる?日向小次郎と出会った事に。日向さんにだけガードが甘くなるところに萌えます。3 M? それともS? どっちでいて欲しい?んー、M???(日向さん限定)日向さんがくれるものなら何でも受け入れてしまう気がします。意識しているわけではなくて、日向さんの全部が欲しいって感じ。他にはSと言うよりも近寄り難い雰囲気をかもし出していてですね、この人のテリトリーに入るのは大変そう。4 どんな仕草が萌?試合中の勝気な目。あとは、夜中にふと目が覚めてじーっと日向さんの顔を見ているとか、朝に一足先に起きた日向さんの後ろ姿をベッドの中から眺めているとか。日向さんスキスキな自分に呆れたりしているのもいいな。5 好きなところは? 全部。美しいところも恰好いいところも、不器用そうなところも、意地っ張りなところも・・・。脆さもあるでしょうが、芯が強くて潔い。自分にとって大切なものは見誤らない人だと思ってます。6 嫌いなところは?原作で巨大化していること。あと、あのお髭の映え方はちょっと・・・。7 望んでいることは?海を渡ってくれてもいいです。(移籍)8 もっとこの子と絡んで欲しい人は?日向さん!!!日向さん以外では淳様(絡むというよりもビジュアル的にこの二人のツーショットは素敵)9 この子を描くときに特に主張して描く所は? 飾らないこと・・・かなぁ。ちゃんと息してご飯を食べてる人っぽく???10 家族にするなら? 家族だと近すぎるかも。三親等か四親等くらいのポジションから眺めているくらいで幸せです。 11 学ランとブレザーどっちを着てほしい?学ラン。きっちりホックを止めているのもストイックな感じがしてよいですが、日向さんと二人だけの時に「あっちー」とか言ってホックを外すのもいい。クイと上げた顎とか長い首がいいと思います! 12 私服ではジャージとGパンどっちでいてほしい?Gパン。お風呂掃除の後とか夏の暑い日に、捲くったジーンズの裾から覗く踝ー♪♪♪日向さんの手をガリッと削るにはジッパーはあった方がいいですもん。ふふ。13 結婚したい? いえいえ。日向さんだけのものですから・・・。14 最後に愛をどうぞ愛してます。貴方をおとせるような日向さんを書きたい・・・・と思ってはいるんですよ、一応。。。15 回したいヲタさん5人にどうぞ 萌鈴さん。若島津で如何ですか?お忙しそうなので、気が向いたら~~~~。 [0回]
今週のゴッツァさん つれづれ 2009年09月17日 今日も手元にあります。全部買っておけばよかったなぁ。「若島津」シールを沢山作って切り貼りして都合よく捏造出来たのに・・・。ではでは、今週のヤンジャン。↓↓↓混戦の中でもしっかり葵の位置を把握して落とした・・・ボバングのボール。(なんか言い難い)そして、初めからそこに落とすとわかっていたかのような葵のバツグンのタイミングでの走り込み。(これまた言い難い)↓↓↓↓ more・・・ [0回]
拍手ありがとうございました。 拍手お返事 2009年09月13日 今日は「政宗公まつり」というのに行って来ました。「あ・ら・伊達な道の駅」ティッシュを貰ったのじゃん。チラシを敷物代わりに敷いているおばあちゃんとかいましてね、あの方が見たら泣くんじゃないかと・・・。(←尻に敷かれる筆頭)「あーあーあーあー」と思ったのですが、息子が「ひどい・・・」と私の代わりに呟いてくれました。おばあさん、全然聞いてなかったけど。サンマ祭りで「サンマでサンバ」を踊る中学生クンもそうですが、田舎の祭りって、だるそうに踊る若者達が見れて面白いです。今日も高校生が「すずめ踊り」を踊ってました。チュチュンガチュン♪コジとケンではそういう事もないでしょうが、立花兄弟は間違いなく祭りで踊ったと思います。・・・で、肝心の政宗役ですが、岩出山伊達家の方がやってましたね~。バサラ政宗も遠慮がちにいました。「そんな滅茶苦茶な政宗はダメだ」とか反対する人もいたでしょうに、青年会の人が頑張ったんでしょうね。バサラ政宗は刀を六本ぶら下げて武者行列の一番後ろを申し訳なさそうに歩いていました。(しかも女の子)・・・が、女の子ちゃん達に写真いっぱい撮られてましたよ。腐ったお嬢様もちらほらいたようです。政宗は単独で見ると攻めだと私は思っているのですが、どーも、受十郎が・・・。小十郎って攻めなんですか?受けなんですか?コジ受けオッケーの方なら攻め十郎ですよね。うーん。・・・あ、今日もこんな事しか書けなくてすみませーん。いい感じに(イヤな感じ)に追い込まれて来ました。(泣笑)★拍手ありがとうございました。↓ メッセージのお返事です♪ more・・・ [0回]
今週の日向さん つれづれ 2009年09月10日 ガーナ戦に逆転勝利した翌朝、「サッカーって面白い~」と心の中で鼻歌を歌いながらコンビニへ立ち寄る。ぎゃっ。雑誌のコーナーに人がいっぱい。・・・という事で、今日は珍しく手元にあります。↓ ネタバレです。ご注意下さい。 more・・・ [0回]
拍手ありがとうございました 拍手お返事 2009年09月09日 メッセージを下さいました方、静かにポチッと押して下さいました方、ありがとうございまーーーーーす。昨日書いた「ヒポクラテスの体質診断」えーとですね、拍手ではないのですが、ある方から「どうやったらわかるの?」とご質問がありましたので、頑張って打ったです。そんな事やる暇があったらコジケン書けって感じですね。(汗)脳みそ使わない作業は楽ちんなんですけどねー。下の記事に二枚にわけておいておきましたのでご興味がございましたらどぞ♪↓ メッセージのお返事です♪ more・・・ [0回]
拍手ありがとうございました。 拍手お返事 2009年09月04日 あの頃の俺を返してくれ。昨日の日記(一個目)、台詞が超テキトーでした。スミマセ~ン。今週もあれだったんでサラッと流すことしか出来なかったという事で…。ごにょごにょ。★拍手ありがとうございました↓メッセージのお返事です more・・・ [0回]