拍手ありがとうございました 拍手お返事 2009年08月30日 今日は久しぶりのレッスン日でした。んー、アロマって面白いなぁ~。しみじみ。お昼に食べた紫キャベツとジャガイモのスープが美味しかったです。★拍手ありがとうございました。↓ メッセージのお返事です♪ more・・・ [0回]
拍手ありがとうございました 拍手お返事 2009年08月23日 もうすぐ夏休みも終りです。親子揃って宿題に追われているってどうなのかしら~~~?「うちもそうなのよ~」な方がいらっしゃいましたら、「仕方ないですよねーーー」(・・・なにが?)★拍手ありがとうございました。とっても嬉しいです。↓ メッセージのお返事です♪ more・・・ [0回]
土曜の夜に萌え語り つれづれ 2009年08月23日 更新ないのに拍手をありがとうございます♪土曜の夜はホテルのバーで一人グラスを傾けたりしていました。人を待ちながら。私、一人で飲むの平気な人なんですけど、こういう事をもう何年もしていないので、わざと早く行って妄想に耽っていたのです。(腐)飲んでいたのはバーボン。女一人で「バーボン、ロックで」かよ、と思ったのですが、気分はまったり大人日向さんだったので・・・と言うか、バーボンが好きなんですよ。因みにカクテルならシンガポールスリングが好き。若かりし頃は、これに「チェリーブランデー多めで」などと我が儘な注文をくっつけたりする鼻につく女でしたが(お願い、逃げないで)、すっかりオバチャンになった今ではメニュー通りに注文するようになりました。(当たり前)ではでは、ジャズを聴きながらバーボン片手にした妄想のカケラをチラ見せ。ホテルのラウンジでグラスを傾ける日向さん。カランカランと氷を揺らしながら彼を待っているのです。ちょっと丸まった背中から男の哀愁なんかが漂っているといいですね~。でも、恋人を待っているので今日のところは哀愁はいらない事にします。にやけそうになるのをグラスで隠すって感じ。バーテンダーさんと軽い会話が出来るくらい大人になりました。こういう時の日向さんは話すテンポもゆっくりめ。ベルベットにくるんだようなソフトな低い声。どこからか「いやーん。ベルベットってなんなのよ」という声が聞こえてきたような。ま、いーや。続きいきます。ちょっと遅れて来た若島津。(でも、遅刻ではありません。日向さんが早かったのです)「ごめん、待った?」「いや」その割にはコースターが濡れてるなぁ…なんて思う若。日向さんの「いや」が本当かどうかを知るのはバーテンダーさんだけ。でも、濡れたコースターや温かくなったスツールもそれを知ってるんですよ。ふふふ♪てか、なんでしょ、この感じ。(^_^;)スッと隣に腰掛けて、若は何かを注文しようとします。だけど、日向さんの手がストップかけるのです。そこに言葉はありません。ホテルのラウンジだからお会計は後で清算。ルームナンバーは響きのいい数字がいいですねぇ。なんだろう。最後は5とか?「×××5」と言った後に口の形が変わるのよ。ちょっと振り返って柔らかく笑う日向さん。た、たまりません。鼻からバーボン吹きそうです。この日向さんはよい香りを着ています。大人の男の身だしなみ程度にふわっと漂う香り。ちょっと着くずしたスーツがたまらないわ。靴はフェラガモ…ではありきたりでしょうか。時計はしてなくてもいいですね。光りものはなくとも日向さんが発光ダイオード。(意味不明)日向さんは部屋へ行くまで割と軽い話をするのですが、若の頭の中はこれからする事でいっぱいです。それを判っていて、日向さんは部屋に着いてもミニバーからグラスを出したりしてもいいわね。「お前も飲むか?」「…え?…うん」緩く握った拳を口元に当て、クククと肩を揺らす日向さん。「たまには言ってみろよ」「…なに、を?」ぐいと若をベッドに押し倒します。若の顔の横に両手をつき、上からしばらーく眺めたり。もう、日向さんたら意地悪ねっ。「言えないなら言ってやろうか」「別に言いたいことなんか…」「セックスしよう」「……」「セックス、しようぜ」きゃーっ。日向さん、なんてストレートなの。(//▽//)若は我慢出来なくなりますよ~~~。…と言うか、「この日向さん、イヤーッ!」て感じでしょうか。(汗)ごめんなさい。うちの日向さんは大人になるとイタリア人になるんです。たぶん…。などと妄想していると、お見えになりましたよ~。振り返ると若島津……じゃなくて楽天帰りの萌鈴さん。(笑)と言うことで、「はらいそ」の萌鈴さんが仙台にいらっしゃいましたー!!!(前おきがなげーよ)あまり時間が取れず申し訳なかったのですが、まったりと萌語りをしました。皆様ご存知、萌鈴さんはガチコジケンさんではありません。私はガチガチのコジケンです。でも、源健もシュナ健も読みます。ついでに逆も条件付きで読める人です。書くのは五円玉の穴並みに狭いですが、読む方は広いのです。私、源さんは嫌いじゃないです。源さん、いい男だと思うし。何気に恋多い若もOK。女王様受けもエキセントリックな受けも好き。ただ、うちの場合、最後は必ず日向さんがかっさらっていくのです。つまり、源さんは「行け」って若の背中を押して格好よく身を引くんですよ。退き際の美学って言うか、源さんにはそんな感じを求めちゃうので五円玉の穴なんです。実は何度か書いてみようかと思ったこともあるんです。でも、一回書いたら終わりってなくらいラストシーンは1パターンしかないもので…。ついでと言ってはなんですが、仮に若が源さんを本気で好きならうちの日向さんも「行け」って言うでしょう。ジタバタ具合は源さんの比ではありませんが、監禁しようが何をしようが、最終的にはどんなに自分が辛くても惚れた男の気持ちを大事にする男。それが日向小次郎。嫉妬の仕方も年齢によって変わってくると言うか、大人になったら独占欲の強い自分を自覚して抑える事も出来るようになると思います。嫉妬深さをいつも表に出す大人の男ってちょっと…。でね、いい大人がたまーーに些細な事がキッカケで青臭いガキみたいに嫉妬するからいいんです。そういうのがたまらんです。大人なんだけど少年ぽさもあって、ちょっと寂しがり屋。俺様なんだけど不器用でバカ正直で優しくて、恋の仕方なんか知らなくていい。などと、「美しい若島津の書き方をレクチャーしてもらう」という当初の目的を忘れ、自分勝手に作り上げた日向愛を語りに語り、萌鈴さんに「コジケンも書いてね」とおねだり(またかよ)するのは楽しかったです。短い時間でしたが、「仙台行きます」と餌を投げて下さった萌鈴さん、ありがとうございましたー!!!o(^▽^)o日向さん、超美形だから。日向さんに抱かれたい男もたくさんいるから。岬がゲイなら「小次郎~」って天使の顔して誘うから。葵もゲイならストレートに告白するから。淳様なら一服盛るかもしれないから。松山なんか「セックスしようぜ」とひょいと上に乗って「頑張れ、日向」ッて若としかする気のない日向さんを応援するから。そして、もう一人…。「あんた、フェロモン振りまきすぎ」「お前が言うか?」「だって…」「なんだよ」「だって、片桐さんがいつもあんたを見てるんだっ!」萌鈴さんファンの方、ごめんなさい。ムネリンはね~、日向さんの事が好きなんですよ。(…え?)「おかしい。日向は実家が金持ちで長髪の男が好きなはずなのに」報われぬ恋に今日も胃がシクシクするムネリンであった。(もう一つのムネリン日記に隠された真実)←大嘘です。すみませーん。 [0回]
※更新停止のお知らせ お知らせなど 2009年08月18日 誠に勝手ながら暫くの間更新を停止させて頂きます。・中断している連載『いちごみるく』『6月某日』は下げました。いつか仕切り直したいと思っています。・そのほかはそのまま残してあります。拍手は外そうかと思いましたが、とりあえずそのままに。どんな風に使って下さっても構いませんが(過去記事、過去駄作についてでも、コジケンと関係ない話でも)、よろしかったらお声をかけてやって下さいませ。おねだりしているわけではなく、「この拍手は何に対してかな?どうやってこの拍手と遊ぼうか」・・・こういう時間がものすごーく楽しいので遊んでしまいそう・・・てなくらいヤバイです。全然勉強が進んでませーん。うわーん。ただ、今までのように顔を出す事は出来なくなると思いますし、お返事をお待たせしてしまうこともあるかと思います。その点はどうかお許し下さいませ。ではでは、しばしお別れです。自分で決めた事とは言え寂しいです。やっぱりコジケンが好きなんでしょうね。ふとした時に妄想に耽る自分がいます。「だったら、もうちょっとやれるんじゃないか?」と思ったりもしますが、今はガマンガマン。(>_<)日記はたまに書きに来ますねーーー(^-^)ノ~~★拍手ありがとうございました。何度も同じことを言っておりますが、その一押しに心より御礼を申し上げます。メッセージのお返事は別記事に書かせて頂きました。★メールを下さいました方、ありがとうございます。とってもとっても嬉しかったです。 [0回]
拍手ありがとうございました 拍手お返事 2009年08月18日 拍手ありがとうございました。突然のお休み宣言にも関わらず、温かいお言葉をありがとうございました。↓ メッセージのお返事です。 more・・・ [0回]
一日早いけど、HAPPY BIRTHDAY ★ お知らせなど 2009年08月16日 日向さん、お誕生日おめでとう~~~♪『誰よりも・・・』をSS部屋に格納しました。おまけSSはお話の後ろにくっつけました。拍手はまたまた真っ白に。そして、このようなおめでたい時期にこのようなお知らせをするのは大変心苦しいのですが、この更新をもちまして暫くお休みを頂こうと思っています。本当にごめんなさいっ。これについては、別記事に長々と書いてます。今今決めた事ではないのですが、こうでもしないと踏ん切りがつかないって言うか・・・とにかく、長々長々書いています。 [0回]
お礼とお知らせとお詫び お知らせなど 2009年08月16日 連載終了に沢山の拍手をありがとうございました。そして、先ずはお詫びをしなければなりません。コジケニストにとって最高におめでたい時期にこのようなお話をするのはとても心苦しいのですが、実はこの連載をはじめる前に決めていた事がありました。この連載が終ったらお休みする事を。本当にごめんなさい。「お休み」と言っても、暫く更新のないサイトになるのです。開店休業と言いいますか・・・。そして、このことを日向誕をお読み下さった方の一部の方にだけ拍手でお知らせする形をとらせて頂いていました。何故そういう事をしたかと言うと、一つは出来上がったお話を普通に読んで頂きたかったので、読み終わってコメント若しくは一押しして下さった方の目に触れるようにしたんです。もっと時間を置いてからお知らせする事も考えましたが、気の回しすぎと言うか、ここいらへんがバカと言うか、もしもコメントの中に「次」という言葉があったら申し訳ないなぁ~と思いました。だって、次の予定か・・・。あう。今年に入ってからロクな更新をしていなかったので、「へぇ~」くらいに思って頂けるかな、と思い、そこに書いたのですが、驚かせてしまって本当に申し訳ありませんでした。(土下座)で、お休みの理由ですが、「時間がない」・・・ズバリこうです。(以下、重複する箇所がありますが、拍手に置いていた「お知らせ」を抜粋して載せさせていただきます)秋から冬にかけて抱えている事があって時間に余裕がないんですよね。困ったことに、私、まとまった時間がないと筆が進まない人なんです。切り替えが悪いというか、時間の使い方が下手だというか・・・・、不器用なんでしょうね。少なくとも10月いっぱいはSSでの更新出来そうにありません。だからお休みを頂こうかなぁ、と。でも、その前に何が何でも日向誕だけはしたいと思いました。拙いお話ではありますが、皆様のご訪問に励まされ、なんとか形にすることが出来ました。だからと言って肩に力を入れて書いたわけでもなんでもありませんし、「コジとケンが好き」ただ、その気持ちだけで書いたのですが、私としては一つの区切りをつけられたと思っています。皆様と一緒に(そう思っていいですか?)日向さんのお誕生日をお祝いできてとても嬉しいです。しばらくの間、更新のないサイトになりますが、萌えが枯れたわけでもないし、まだやりたい事もあるので落ち着いたら戻って参ります。私なんぞの書く駄文をお読みくださり、ここまで来て下さいまして本当にありがとうございました。その一押しに心よりお礼を申し上げます。最後に・・・誰よりも若を愛している日向さんが好きです。誰よりも日向さんを大切にしている若が好きです。コジケンていいですよね♪◆今後について・やりかけのものは、一旦下げていつか仕切り直したいと思っています。・新作SSで更新出来ないので、拍手は外すことも考えています。私なんぞの書く駄文をお読み下さるだけでなく、くだらん呟きにまで反応して下さる方もいらっしゃり、そういう方がいらっしゃらなければここまでこられなかったと思っています。サイレント拍手もすごく励みになっていて、皆様から頂戴した一押しにどれほど励まされたかしれません。そこに言葉があってもなくてもアクションを起こして下さった事を大切にしよう。ポチッと見つけた日にはちゃんと「ありがとう」と言おう。そう思い、顔を出して来ました。でも、「次はいつコジケンでお応えできるかなぁ」ありがとう、と言うほかに何も持っていない日は申し訳ない気持ちになりました。今、まさにその状態です。いつ更新出来るかわからないのに無駄にグダグダ呟くのもなんとなく・・・。一月に30日以上呟いてきた(あらためて書くと超恥ずかしい)だけに、出来ない事は出来ないとはっきり言おうと思いました。暫くの間、新作での更新は出来ませんが、たまには呟きに来るつもりです。以前から決めていた事とは言え、何かきっかけが無いと踏ん切りがつかなくなりそうで、このような日にこのようなお知らせを持ってきてしまった私を許して下さい。本当に申し訳ありません。プライベートな事なので省こうかと思ったのですが、ぶっちゃけ、今でもオタク的に恵まれた環境にないんですよね。ダンナさん、未だにオーバーホール中です。ご家庭をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、たまに様子を見ておいた方がよいかもしれません。「あれ?今日、会社は?」「ごめん、辞めちゃった」こういう事にならないように。・・・て、余計なお世話ですね。すみませーん。こういう事を書くと「大変なのね~」と思われてしまいそうですが、まあ、大変っちゃ大変なのですが、「あれ?日向さん、学校は?」「すまん、辞めちまった」退学日向さんが浮かぶような人ですし、ホントに時間的な問題だけなんです。「まだやりたい事があるから今休む」こんな感じの休業です。ホントに長々と失礼しました。明日からまた留守にします。戻って来たら、topにてお知らせし、お休みに入らせて頂きます。★拍手ありがとうございました。すごく嬉しかったです。(涙)お返事は別記事に書かせて頂きますね♪ [0回]