C翼二次創作/小次健love!  

6月になりました

PC絶不調なのでまだおかしなところはあると思いますが、今日は無理。
…あ。BOOTHは匿名配送のみになりました。

明日はつばマガ発売日ですね。
明和スピンオフいつまで続くんでしょう。一話をもうちょっと長くしてくれたらいいのになー。

ここでしか言えないのですが、
書きかけ放置ネタの若兄の名前、公式どおりにしなくてもいいかな? うーん。
名前を変えるのはぜんぜんいいんですけど、マイ設定では健と兄は似ていないんですよね。

ちょっと前に二次創作するなら原作はもちろん小説から何から履修しろ!みたいなツイートを見かけたんですけど、
インプットしすぎてキャラ観がぶれることもありますしねー。
私の場合は、公式だからといってそれまでと矛盾したりキャラが変わったものは薄目で見たいです。
私の中ではあの日向さんとかこの日向さんとかないし、若もです。
設定は話によって変えますが、キャライメージは固まっちゃっているんですよね。
そこそこ長くやってきたし、ここで無理に新しい日向さんと若島津を取り入れて創作してもしっくりこない気がします。

というわけで、

私は今まで通りでいいですかね?





拍手[3回]

ハクチョウゲ



背景は昨日撮った我が家のハクチョウゲ。
小さな花なんですけどほんのりピンクがさしているのが可愛いです。花言葉は「純愛」。
特に「純愛」を入れ込もうと意識して書いたわけではないのですが、それもありだったかもしれませんね。
すごく短いですが、浮かんだ情景やこの文の二人のバックグラウンドをきっちり書けばもっと長くすることはできました。削いで削いで削ぎ落としたらこうなったという感じです。
ハクチョウゲはほったらかしにしていても毎年花をつけてくれます。丈夫なんですよ。
控えめな花ですが強い!
会えない季節がある二人。六月に咲く雪が「会える季節」を連れてきて、ついポロッと口にしてしまった若なのでした。

せっかく削いだのに説明したら意味ないですね。
私としては伝わっていたら嬉しいのですが、お心のままに♪



拍手[3回]

(書きかけ)日向父と若父と幼児

確か書き始めたのは二年くらい前。それからずーーーっと放置している捏造SSです。
おとしどころがみつからないというか、ぼんやりあるんですけどいつ書き上がるかわからないので「こんなものも書いていましたよー」……こんな感じでチラ見せしてしまいます。
てか、続きを書ける気がしません。
だって、他にもこういうのがたくさんあるんですもん。。。
途中でやめるクセ、どうにかならないものでしょうか???

↓ 日向父と若父と幼児の話(途中で切れています)
 ※捏造だらけ。日向父と若父幼馴染設定。


拍手[2回]

小説本の装丁

ツイッターで「字書きさん、小説本の表紙はどうしていますか?」……こういうアンケートをちょいちょい見かけるのですが、私は素材を組み合わせて自分で作っています。
これには理由があるんです。100%私の好みの問題なんですけど。

↓ 長くなったから続きは追記に


拍手[2回]

卒業



季節はずれ。そして切ない。
在学中に両想いになる二人のお話は読むのも書くのも大好きなのですが、夏のインハイを落としてからの若が何をどんな風に考えていたかを思うと廻り道した末に想いを口にしたのではないか、とか……。
まあ、どこを切り取っても日向と若島津だから成立する関係性があり、好き勝手に妄想するんですけど……はぁ〜、小次健尊い♡

☆拍手ありがとうございました。

拍手[3回]