拍手ありがとうございました(8/18②)
こんばんは。
ひとり日向誕まつりも終わりひとり反省会をしながらダラダラしているMAPLEです。
しょうもないことをツィートしたりしています。しばらくの間、twitterはロムと日常垢になります。
名刺SSはお休みか、ここに流すか……。
チラシの裏の落書きのようなものですし、小次健で検索するとダダダダ―ッと私の謎ポエムが出てくるのが恥ずかしいやら申し訳ないやら(汗)
活動の中心がサイトですし、ツィッターはツールのひとつ。
ここが悩みどころなんですけど、お知らせしないとサイトに人が来ない……ん-、そうでもないんでしょうかねぇ……。
お知らせしてもしなくても変わらない気がするんですよね。どうなんでしょう??? きっちり使い分けた方がいい気がします。
正直、この半月間体力的にも精神的にもきつかったです。
小次健を書いている時は楽しいんですけど、それ以外の時間がキャパぎりぎりって感じでした。
何がイヤとかではなくて、気持ちが揺れる?
昨日みたいにキャラ誕でわーっと盛り上がっているのを見るとtwitterも楽しいなぁと思うんですけどね、私には少し流れが早すぎるのかもしれません。
もっと時間をかけて言葉のやり取りをしたい。小次健さんとまったりゆったり交流したい。
そんな風に思っています。
そんなわけで、今の時点で言えることは
・しばらく充電します。
・twitterへの作品の投稿はしばらくありません。
のーんびりいこうと思います。
これは変える前の拍手お礼画像。どこかで見た気がしても優しくスルーしてください。
浴衣の二人を描きたかったんですけど、どう見ても二人羽織(泣)
☆拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です