C翼二次創作/小次健love!  

94.『魔法のランプ』(名刺SSテキスト版)

ストーリーもわかっているし、アニメ化もされた映画。
誘うのは勇気がいったけど、たまたまチームメイトが「面白い、面白い」と騒いでいたし、隣にある横顔をチラリチラリと伺いながら「俺も観たいな」と彼のジャージを引っ張った。
彼は一瞬驚いたような顔をして「俺とか?」と俺の顔を覗き込んだ。
跳ね上がった心音を聞かれてしまいそうで、「ごめん。無理しなくてもいいよ」と直ぐに打ち消したけれど、彼は「なんでだ?」と更に顔を近づけて、「無理じゃねーよ。猿、可愛いしよ」
と屈託無く笑った。
こんな感じで、一緒に『アラジン』を観に行ったわけだけど、二人で映画を観るのは初めてで少し落ち着かなかった。
映画は面白かったけど、彼が楽しんでるのか、それも気になったし、映像を追いながら時々思考が現実に移ったりした。
帰りの電車の中で日向さんが言った。
「3つ願いが叶うとしたら、おまえは何を願うんだ?」と。
急に言われて答えられなかった。
俺の願いは叶えられない類のものだから……。
「日向さんは?」
苦し紛れに聞くと、ソッコーで答えが返ってきた。
「家族が幸せでいること。おまえが長生きすること。俺が長生きすること」
車窓から差し込む西陽を映して光る瞳に、叶わないなあと思った。
「あのさ」
「なんだ?」
「願い事って、具体的に言わなくてもいいのかな?」
「さあな。……けど、生きてりゃどうにでもなるだろ?」
道は自分で切り開くものだし、彼といれば、どんな事でも乗り越えられる気がした。
だから俺は、ただ、そばに……。
ずっと彼の側にいたい。

(2019.6.30 twitter投稿)



拍手[0回]

93.各駅停車(名刺SSテキスト版)

特別快速に乗らないと言う。
理由を聞いたら「急ぎたくないからだ」と答えた。
いつも走ってばかりの人が、各駅が来るのを待っている。
別に話をするわけでもなければ、隣でぐーぐー寝るだけなのに……。

コクンコクンと舟を漕ぐ彼の頭をつついてみた。
気づかないことに調子にのって肩に乗せた。

頭って意外に重いんだぁ……。
そんなことを思っていたら、急に肩が軽くなった。

「場所替われ」
「え?」

日向さんは俺の右の肩に頭を乗せてまた眠った。

ぶら下がった広告には、赤や緑、金色の文字がやたらと多い。
枕もいいなぁ……なんて思っていたら、迎えの座席の女の人と目が合った。

ずりんと落っこちそうになった頭を元に戻した。

すっごく迷惑そうな顔をして。
精一杯ぶすくれて。



(2019.6.23 twitter投稿)リメイク




拍手[0回]

92.『だったら、』(名刺SSテキスト版)

褐色の肌だとか、低く甘い声だとか、ずしりと感じる重さだとか、一つ一つ思い浮かべながら彼が好きな酒を啜り、彼が好きな歌を聴いた。
肌に纏わりつく湿った風に、ついさっきまでここにあった彼の匂いを聞き、彼の体温を感じる。

「半日しかいられないくせに来んなよ、バーカ」
「悪かったな」

……え?

振り返ると、ここにはいないはずの男が肩で息をしていた。

「日向さん、…なんで? 忘れもの?」
「まあな」

彼は「誰にも触らせんなよ」と、俺の髪を一筋掬った。

「それだけだ」
「…………」

「んだよ」
「それだけ言いに戻って来たの? 帰らなくて平気なの?」
「平気じゃねえ」
「だったら……」
「平気じゃねえけど平気だろ。……たぶん、な」

なんで、この男はこういう事を平気でするかなぁ。
だけど、俺はバカだから……

「だったら」
「だったら?」

「だったら早く触って、よ」




(№38の再投稿 2019.6.19 twitter投稿)リメイク



拍手[0回]

91.『父の日の次の日に』(名刺SSテキスト版)

めずらしく俺より先に起きて、若島津が花に水をやっていた。

父の日には花を三つ送る。
一つは写真の中の父親に。
一つは母親に。
そして、もう一つは恋人に。

昇ったばかりの朝陽を背に受けて、慈しむように、労わるように花の向きを整える。

いつまでも見ていてぇなぁ……。

思いながら眺めていると、俺の視線にきがついて照れくさそうに笑った。

「おはよう。日向さん、いい朝だよ」
「変なヤツだと思ってんだろ」
「かもね」

言いながら近づいてきて、ポンとでかい手を俺の頭に置いた。

「頑張ってるな。小次郎」

ペロリと舌を出したあいつが愛しくてたまらなかった。

「ばーか。ぜんっぜん似てねぇよ」



(2019.6.17 twitter投稿)




拍手[0回]

年上攻め風味だけどtopを変えました



topを変えました。
暫定的というか、暇みて作り直そうとは思っています。
ガラスペンで書いた 「まろやか日向さん」と「不愛想な若」を組み合わせたら年上攻めになりました。同い年も年上攻めも年下攻めも好きです!!
元になった絵はtwitterにあります。ここに貼ろうと思いましたがサイズが大きいので。
あ、私の絵をまとめて見たい人とかいるんでしょうかね? サイズを変えないといけないから直ぐに貼れないですけど。

とりあえず名刺SSテキスト版(さっさとやりなさいよ)だけ残して気になっていた部分は弄ったので、当面こんな感じでよろしくお願いします。

ブログ記事表示版の「まめこじけん」あちこち飛びやすいようにリンク張っておきました。
こういうのがそれぞれの記事の下の方についていますので。
投稿日は 4~6月なら6月30日 というように末日にしてあります。
「まめこじけんブログ記事版」
        ⑨ 


☆拍手&いいね♡ありがとうございました。
SSblog にもぽちぽちあって嬉しいです♪ このサイトは小次健さんの優しさで出来ています♥





拍手[3回]

おまけ更新

アルバムにも格納しているのですが、
タグ遊びアルバムの中から「みそひともじ」と「おやすみポエム」をブログ記事にも貼りました。
カテゴリは「おまけ」です。
おまけindexから 「アルバム」 と 「みとひともじ」「おやすみポエム」に行けます。

とりあえず、気になっていたサイト弄りはこんなものでしょうか。
名刺SSテキスト版はまだ……。
絵もまとめようかと思いましたが、顔だけ画だしま、いっかぁ~。気が向いたらまとめておきます。

☆拍手&いいね♡ありがとうございました。 とっても励みになっています。

拍手[2回]

まめこじけん(画像)をブログ記事表示タイプ作成

画像アルバムが重いので、まめこじけんを外部に移そうかと思いましたが、欠番もあるしSSブログ記事に並べました。
月ごとにすると記事数が増えるので数か月分を一つの記事にしています。
パソコンから見ると画像がバカでかいですが、スマホから閲覧しやすいようにしてありますので「でかっ!」とびっくりしないでくださいね。

お題などは今まで通りテキスト版に書こうと思っています。

こちらの「まめこじけんINDEX」から見やすい方をお選びください。

アルバムはサイドバーに表示すると重くなるので記事内リンクにしています。






拍手[1回]

SSblog更新しました

今日までに書いたものを全てSSblogに格納しました。
あ、全部じゃない。ここに一個か二個リハビリSSが残っていました。んー、これは気が向いたらですかね。

ポメはなんだかんだで4作になったので「ぷちこじけん」から「ギャグ」にカテゴリ移動し、ご案内ページをつけています。(ちょっと日付を操作しました)

ぷちこじけんは6作UPしました。
食べられて、雪とブランコ、大掃除、若島津健という男(アルバムにもあります)、健のバースデーケーキ、2021あけましておめでとう

若誕関連をまとめてブログで読めるようにヅメさんもUPしています。


拍手[2回]

アルバムを更新しました

アルバム3を更新しました。
名刺SSは現在395あります。400まであとちょっと。できれば500いけるといいな。
タグ遊びのアルバムも更新しています。
みそひともじも少し増えたので、画像を分類しようか悩んでいます。
とりあえず突っ込んでいますので気が向いたら見てやってくださいませ。
早くテキスト版の続きを作らなければ、どんどん大変になってしまいます~。

☆拍手ありがとうございました。

拍手[0回]