拍手ありがとうございました(『tiglio』お礼) 拍手お返事 2020年09月18日 連載終了に拍手&メッセージをありがとうございました。ここでも二回、twitterでも何度か写真を紹介しているのですが、このお話は、コロナで外出が禁じられていたイタリアの人がご近所さんに窓からエスプレッソを渡す、という写真が元になっています。現実と同じ理由でお話に組み込むことは出来ない。だけど、とってつけたような感じにはしたくない。あれこれ考えて、ご近所さんの名前をロミオさんにしましたw☆拍手ありがとうございました。↓ メッセージのお返事です more... [4回]
拍手ありがとうございました 拍手お返事 2020年09月15日 『tiglio』も終盤なので日付を操作していた「連載開始挨拶」を1の前に移しました。ツイッターには久々にお題SSを。pixivも意外とご覧頂けているようで嬉しハズカシです。連載はあと2回で終わりますが、一人称書きあるあるで「おまけ」をつけようか考え中です。んー、無い方がいいのに……と思われるかなぁ。気分、ですかね。ハハハ。☆拍手&いいね♡ありがとうございました。pixivのブクマ&スキとても励みになります。今日はメッセのレスはないのですが、静かにポチッと押して下さる方にもお礼を。今時、記事を誘導していない個人サイトを見に行くって面倒だと思うんですよね。ありがたいことです。どこかの誰かの一押しに幸せを頂戴しています。形になっているかはわかりませんが、日向が若にメロメロで、若は日向にメロメロで。甘々なんだけどうるっとするというか……小次健ていいですよね。尊い☆ [5回]
拍手ありがとうございました 拍手お返事 2020年09月13日 連載は折り返し地点まで来ました。現時点でUP出来そうなお話はこれだけです。書きかけ放置ネタはあるのですが、ちゃっちゃっと完成させられそうにないですし。」(だから放置しているんですけども)このめろんめろん小次健が終わった後どれくらい書けるかわかりませんが、そこそこ作業は出来る環境にあります。いうことで、連載後は地味にサイトを弄ったり、陰で何かしらやっていると思います。twitterのような賑やかな場所を経験したせいか、少し寂しい気もしますが、元に戻るだけですしね~。小次健愛だけは天井知らずです♥♥♥ 突き抜けておりますよ! なにはともあれ、あと四回。見届けて頂けると嬉しいでーす♪☆拍手ありがとうございました。SSblogにお言葉を頂戴しましたv↓ メッセージのお返事です。 more... [3回]
拍手ありがとうございました。(SSblog更新のお知らせ) 拍手お返事 2020年09月12日 twitterに投稿した『あの日、雷が鳴ったから』を少しだけ加筆修正してSSblogにUPしました。連載もお読み頂けて嬉しいです。皆様ありがとうございます♡☆拍手ありがとうございました。↓ メッセージのお返事です。(いつも受信順にレスさせて頂いているのですが、今日は「雷」→「カーラさん」の順でレスさせて頂きます) more... [0回]
拍手ありがとうございました 拍手お返事 2020年09月11日 昨日twitterに投稿した「雷ネタ」に頂戴した拍手メッセージに萌えがぶわっと膨らんだので、また「雷」で書いてみました。ここが連載で使用中なのでtwitterに置いてあります。書き出しの部分しか反映出来なかった気がしますが、よろしければチラッと覗いてやってくださいませ♪寝食を共にしてきた二人にとって自然現象の変化は思い出に繋がっているんですよねー♡☆拍手ありがとうございました。初回UP直後の反応、すごく励みになります。↓メッセージのお返事です。 more... [2回]
拍手ありがとうございました 拍手お返事 2020年09月10日 こんばんは。今日も雷ゴロゴロです。今はおさまりましたが。写真は758コジケニストさんとのやり取りで「愛知と宮城ヤバスwwww」「雷仲間wwww」……て笑い事ではないのですけどね。すみません。あちこちで天気が荒ぶっていますが、皆様お気をつけて! ☆拍手ありがとうございました。↓ メッセージのお返事です。 more... [2回]
連載はじめました お知らせなど 2020年09月10日 (日付を操作しています)『tiglio』連載スタートtwitterで見かけた写真(窓からご近所さんにエスプレッソを渡すイタリアの人)が素敵だったので、このシチュで書いてみたいと思ってから随分時間が経ってしまいました。「またですか?」と言う声が聞こえてきそうですが、「エスプレッソ」という言葉が何度も登場します。でも、タイトルは「tiglio(菩提樹)」です。相変わらずサッカー選手だかなんだか判らない二人ですが、ゆるゆるお付き合い頂けましたら嬉しいです。・遠距離恋愛中 (視点:日向。渡伊5年後)・オリキャラが登場します・予定回数……7回・カテゴリ……連載中初回はこちら → tiglio 1 (本文は [more…] からご覧ください)☆拍手コメント大歓迎です。レスは遅くなることもあると思いますが、お気軽にお声がけください。↓ シチュはこちら(先日埋め込んだマッシさんのツィートと同じものです) more... [2回]
いろいろお知らせです お知らせなど 2020年09月09日 今日書いた名刺SSまでをアルバムに格納しました。『揺れて、揺れて』と一枚もののエアペーパーも入っています。名刺SSは現在337枚あります。twitterに置いていたお題SSを三っつSSblogにUPしました。若林視点のお話、反則だらけの二人 です。時間が経っていないのでお知らせしなくてもいいかなぁと思ったんですけど、一応。エアブーお礼SSをSSblogにUPしました。サインと言えば♡……ウフフ。あとはー、名刺SSテキスト版は、現在50までUPしているのですが、50/337なんですよ。溜め過ぎました。だって、書く方が楽しいんですもん。こちらは予定している連載が終わったら手をつけようかと思っています。保留にしているリクは、少しずつでも書き進められないかなぁと思ったのですが、有難いことにパレットリクも一つ二つではありませんし、繋がるようにしたい気もする。私的に 腰を据えて取り掛からないとダメな感じかなぁと思っています。だから保留です。すみません。知っている人は知っているクドハヤも文字数が要りそう。だから保留。ほかにはー連載は明日か明後日にはスタートしたいです。まるで閉店前の在庫処分のようですねwwwww未だ閉店する気はないですけど、リクもろもろ潜って書かないとダメっぽいですし、今、書く時間が少ないので創作ではなく作業中心で。twitterはどうなるんでしょう。日に日に投稿するものがしょぼくなっているし、ゲームもしないし、気の利いた呟きも出来ない。でも、自ジャンルに限らず他の方の作品は見たい。でも、どうして私はこういう風に書けないのかなぁと落ち込んだりする。でも、私は私だし、作品の世界観は自分のものだし気に入っている。そこだけは自信がある。ああ、素晴らしかな。推しが押しにめろんめろんの世界~♡ということで、連載開始までいましばらくお待ちくださいね♪閉店セールのようだなぁとセルフつっこみしながら準備中デス。では!!! [5回]