拍手ありがとうございました
自分のサイトだけ見ていればモヤることもなかったと思うのですが、twitterの日向誕が盛り上がっていたので、サミシイナーと思ってしまいました。
サイトだけでなくtwitterに投稿した「連載終了しましたツィート」にも「いいね♡」を頂いたというのに贅沢ですよね。てか、タグをつけないことを選んだのは自分だし。すみません。
twitterの話で申し訳ないのですが、少し書かせて下さい。
昨日の日記にも書きましたが、twitterでは時々「感想」という言葉を見かけます。
私だけかもしれませんが、他の人の考えや行動を目にすることで構えてしまう。そういうことってあると思うのです。
でも、感想なんていいんですよ。あったら嬉しいですけど。
なにかしらの反応があるだけで気分はアゲアゲになります。「読んだよ」だけでも。
ついでに、ボキャ貧なので小学校で習う言葉で書いてあると助かりますwwwww
昨日ぼやいてしまったのは他にも理由がありました。
自分が固定民だから声をかけづらいのかなぁ、とか、そんなことも思ったり。
昔はご本人が言わない限り、小次健だけを好きか、他にも好きなカップルがあるかはわかりませんでした。今は判りますもんね。
反応のしようがない作品とか、飽きられているという理由なら仕方がないし気にならないのですが、もしかして気を遣われている? フォロワーさんだと私からその方の「好き」が見えるし、それもある? なーんて思ったり。
1カプ書きですし、地雷はあります。自衛もしています。
未成年さんと絡みがあった垢をブロックしたこともあります。
いいな、と思った作品には気にせず♡を送りたいんですけど、一方通行が続くと、それもやめてしまいます。
気にし過ぎなのかもしれませんが、だって、気になるんですもん。
……とまあ、いろいろ見ちゃって勝手にモヤモヤしていただけなのですが、ホントに誘い受けしちゃって申し訳ないです。
でも! コメントに便乗していろいろ話せるから嬉しーーーー♡
☆ 拍手ありがとうございました。
↓ メッセージのお返事です。